《ライゼオル・デュオドライブ/Ryzeal Duo Drive》

エクシーズ・効果モンスター
ランク4/炎属性/雷族/攻2500/守2000
レベル4モンスター×2体以上
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
自分の墓地の「ライゼオル」モンスター1体をこのカードのX素材とする。
(2):このカードのX素材の数×100だけ、
自分フィールドのモンスターの攻撃力はアップし、
相手フィールドのモンスターの攻撃力はダウンする。
(3):自分メインフェイズに発動できる。
自分フィールドのX素材を2つ取り除き、
デッキから「ライゼオル」カード2枚を手札に加える(同名カードは1枚まで)。

 デッキビルドパック クロスオーバー・ブレイカーズで登場した炎属性雷族エクシーズモンスター
 特殊召喚に成功した場合に墓地ライゼオル1体をエクシーズ素材にする誘発効果エクシーズ素材の数×100だけ自分モンスター全体強化し、相手モンスター全体弱体化する永続効果自分フィールドエクシーズ素材を2つ取り除き、ライゼオルカードを2枚サーチする起動効果を持つ。

 (1)は墓地ライゼオル1体をエクシーズ素材にする効果
 特殊召喚に成功した場合の効果であるため、蘇生した場合などでもエクシーズ素材を確保できる。
 ただし、(3)を発動するにはエクシーズ素材が2つ必要なため、蘇生などの場合は、ライゼオル魔法・罠カードなどでエクシーズ素材をもう1つ補充するか、エクシーズ素材を持ったエクシーズモンスターを別に用意する必要がある。

 (2)はエクシーズ素材の数に比例した全体強化全体弱体化
 結果として相手モンスターとはエクシーズ素材の数×200の数値差になる。
 2体素材でエクシーズ召喚し(1)で1つ補給すれば600とそこそこの戦闘補助にはなるだろう。
 ただし、(3)によってエクシーズ素材は消費しやすいため、この効果自体はおまけ程度に運用してしまってもよいだろう。

 (3)はライゼオル2枚のサーチ
 エクシーズ素材を2つ消費するが、このカード以外からも取り除けるため、(2)を重視するなら他で用意したい。
 サーチ先のライゼオルモンスターはいずれも自己特殊召喚効果をもつため、更なる連鎖展開を狙える。
 魔法カード《ライゼオル・プラグイン》蘇生効果を持つため、同様に展開を続けられる。
 展開が足りているなら罠カード《ライゼオル・ホールスラスター》で次のターン以降に備えることになるだろう。

関連カード

―《ライゼオル・デュオドライブ》の姿が見られるカード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等


Tag: 《ライゼオル・デュオドライブ》 モンスター エクシーズモンスター 効果モンスター ランク4 炎属性 雷族 攻2500 守2000 ライゼオル

広告