《ラヴァルのマグマ砲兵/Laval Magma Cannoneer》 †
効果モンスター
星4/炎属性/炎族/攻1700/守 200
手札から炎属性モンスター1体を墓地へ送って発動する。
相手ライフに500ポイントダメージを与える。
この効果は1ターンに2度まで使用できる。
GENERATION FORCEで登場した炎属性・炎族の下級モンスター。
手札の炎属性モンスターを墓地へ送る事で相手にダメージを与える起動効果を持つ。
手札コスト1枚につき500ダメージは心許なく、単純に効果だけを比べればコストが無い《ヴォルカニック・エッジ》や《ゲリラカイト》、《ファイヤークラッカー》がいる。
1ターン2回と言う制限もあり、バーンデッキではあまり役に立たない。
使うとすれば、普段はアタッカーとして運用し、手札で腐ってしまったカードの処理や、引導火力になる時のみ効果を使う形だろうか。
効果を使う場合、バーン効果よりも、1ターンに2枚まで墓地を肥やせることをどう活かすかが重要になる。
【ラヴァル】では手札に捨てたいラヴァルが溜まるといった状況はままある事で、また1ターンキルを狙う事の多いデッキの性質上500〜1000のバーンが助けになる可能性はある。
ただ、他に有用な効果を持つ《ラヴァル・アーチャー》の方が優先度が高いため、基本的には4枚目以降の採用となるだろう。
また、相手墓地にカードが存在する必要があるが、少ない手札消費で一気に墓地を肥やせる《ネオフレムベル・レディ》の存在も忘れてはならない。
【ヴォルカニック】での火力として運用するのも手である。
《ヴォルカニック・バレット》ならば弾丸の補充も容易であり、また《ヴォルカニック・バックショット》を使った場合は合計1000のダメージとなり効率は上がる。
- 原作・アニメにおいて―
Dチーム・ゼアルで複数のオボット(改)との決闘シーンで登場。
関連カード †
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
Tag: 《ラヴァルのマグマ砲兵》 効果モンスター モンスター 星4 炎属性 炎族 攻1700 守200 ラヴァル