《リンク・ディサイプル/Link Disciple》 †
リンク・効果モンスター
リンク1/光属性/サイバース族/攻 500
【リンクマーカー:下】
レベル4以下のサイバース族モンスター1体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのリンク先のモンスター1体をリリースして発動できる。
自分はデッキから1枚ドローし、その後手札を1枚選んでデッキの一番下に戻す。
Vジャンプ(2017年7月号) 付属カードで登場した光属性・サイバース族のリンクモンスター。
リンク先のモンスターをコストに手札交換を行う起動効果を持つ。
手札交換を行う効果を持つが、普通に使うとモンスターをリリースした事で2:1交換となりディスアドバンテージが発生する。
使うなら、トークンや墓地へ送られた場合に効果を発動するモンスターをコストに充てることでディスアドバンテージを軽減したい。
特に《リンク・ディヴォーティー》とは相性が良く、リンクトークン2体を特殊召喚しつつ、手札交換を行える。
効果を無視して下級サイバース族1体で出せるリンクモンスターという点に着目するのも良い。
《ワンタイム・パスコード》1枚のみでリンク素材が揃うのは利点と言えるか。
《サイバース・ガジェット》をリンク素材にすればあちらの効果でガジェット・トークンが特殊召喚されるため、このカードと共にリンク2に繋げられる。
また、《サイバース・ガジェット》の蘇生効果が発動できる状況ならば、エクストラモンスターゾーンを空けつつリンク先を2カ所確保できる。(手順は《サイバース・ガジェット》を参照。)
【@イグニスター】でも、メインモンスターゾーンを空けて《イグニスターAiランド》による更なる展開へ繋げられる。
攻撃力の低さから残しておくと格好の攻撃の的になってしまうので、出した場合は速やかにリンク素材などに利用してフィールドから離しておきたい。
同じリンク素材の競合相手としてサーチ効果を持つ《転生炎獣ベイルリンクス》、罠カードを無効にする《リングリボー》が存在する。
【サラマングレイト】以外では手札コストにしか利用できない前者はともかく、後者は《無限泡影》等を回避できるので効果を度外視されがちなこのカードは汎用性で劣る。
使用する場合は上記の《リンク・ディヴォーティー》とのコンボを意識したり、エクストラリンクを決めやすいことや光属性であることを差別点としたい。
- 英語で「disciple」は「弟子・門弟」を意味する。
- 第45話においては、Aiの語ったサイバース世界のイメージにてこのモンスターが登場している。
関連カード †
収録パック等 †
Tag: 《リンク・ディサイプル》 モンスター リンクモンスター 効果モンスター リンク1 光属性 サイバース族 攻500