《レッド・スプリンター/Red Sprinter》 †
効果モンスター
星4/炎属性/悪魔族/攻1700/守1200
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した時、
自分フィールドに他のモンスターが存在しなければ発動できる。
自分の手札・墓地からレベル3以下の悪魔族チューナー1体を特殊召喚する。
ブースターSP−ハイスピード・ライダーズ−で登場した炎属性・悪魔族の下級モンスター。
召喚・特殊召喚に成功した時に、手札・墓地から悪魔族のチューナーを特殊召喚する誘発効果を持つ。
発動条件として他のモンスターが存在しない必要があり、特殊召喚可能なのもレベル3以下の悪魔族チューナーとかなり限られている。
しかし、展開力が低めな悪魔族にとって、召喚・特殊召喚の両方に対応し、墓地からも特殊召喚できるというのは貴重である。
中でもリゾネーターは全て特殊召喚できて相性が良く、《コマンド・リゾネーター》でこのカードもサーチできる。
レベル2リゾネーターをコストにすれば、《レッド・ライジング・ドラゴン》を経由してレベル8のドラゴン族・闇属性シンクロモンスターに繋げられる。
《クリムゾン・リゾネーター》ならばあちらのリクルート効果で更なる高レベルのシンクロ召喚も可能となる。
シンクロ素材に悪魔族を指定している《ヘル・ツイン・コップ》や《天刑王 ブラック・ハイランダー》のシンクロ召喚を補助する使い方も良いだろう。
チューナーを蘇生できるため、かつては《水晶機巧−ハリファイバー》へのアクセス手段でもあった。
現在ではトロイメアや《警衛バリケイドベルグ》のリンク召喚を行っても良いだろう。
- 馬のような見た目をしていることから、「スプリンター(sprinter)」は競馬において短距離走に強い競走馬のことだろう。
しかし使用者を考慮してか獣族ではなく、悪魔族となっている。
関連カード †
―レベル3
―レベル2
―レベル1
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
FAQ †
(1)の効果について †
Q:ダメージステップに発動できますか?
A:はい、発動できます。(15/08/16)
Tag: 《レッド・スプリンター》 モンスター 効果モンスター 星4 炎属性 悪魔族 攻1700 守1200