《ヴァルモニカ・インヴィターレ/Vaalmonica Invitare》 †
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):以下の効果から1つを選んで適用する。
●デッキから「ヴァルモニカ」モンスター1体を特殊召喚する。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は「ヴァルモニカ」モンスター以外のフィールドのモンスターの効果を発動できない。
●自分フィールドにPモンスター以外の「ヴァルモニカ」モンスターが存在する場合、
デッキからカード名が異なる「ヴァルモニカ」Pモンスター2体を選び、
その内の1体を手札に加え、もう1体をEXデッキに表側で加える。
LEGACY OF DESTRUCTIONで登場した速攻魔法。
「ヴァルモニカ1体をリクルートする効果」か「ペンデュラムモンスター以外のヴァルモニカが存在する場合にカード名の異なるヴァルモニカペンデュラムモンスター2体のうち1体をサーチし、もう1体をエクストラデッキに表側で加える効果」のどちらかを適用する効果を持つ。
2つの効果から1つを適用するのは他のヴァルモニカ魔法カードと同じだが、このカードは適用する効果を自由に決定できる。
一方でどちらの効果も回復も自己バーンも発生しないため、響鳴カウンターは貯められない。
1つ目の効果はヴァルモニカのリクルート。
自由にヴァルモニカを展開できるものの、残存効果はそれなりに重く、ヴァルモニカ以外のフィールドでのモンスター効果の発動が封じられてしまう。
純【ヴァルモニカ】以外では厳しい制限であるため、初動などに使う場合には汎用カードとの兼ね合いは注意したい。
また《天魔の聲選姫》の(1)は召喚・ペンデュラム召喚に成功した場合であるため、リクルートしてもそのトリガーにならない点は注意。
そのためリクルート先は基本的に《天使の聲》・《悪魔の聲》になるだろう。
2つ目の効果はヴァルモニカのサーチとエクストラデッキ送り。
発動条件としてペンデュラムモンスター以外のヴァルモニカが必要になる。
リンクモンスターも該当するものの、この効果を使いたい状況はリンクモンスターの展開前であるため基本的には《天魔の聲選姫》で満たすことになる。
あちらはこのカードのサーチも可能であるため、あちらの召喚・ペンデュラム召喚からスムーズに発動まで繋がる。
サーチしたヴァルモニカによってペンデュラムスケールが揃うため、エクストラデッキに加えたヴァルモニカを含むレベル4のペンデュラム召喚がすぐに可能。
- 「インヴィターレ(invitare)」はイタリア語で「招待する」を意味する。
関連カード †
―イラスト関連
収録パック等 †
Tag: 《ヴァルモニカ・インヴィターレ》 魔法 速攻魔法 ヴァルモニカ