《ヴァルモニカの神奏−ヴァーラル/Varar, Vaalmonican Concord》 †
リンク・効果モンスター
リンク2/水属性/魔法使い族/攻3000
【リンクマーカー:左下/右下】
「ヴァルモニカ」Lモンスターを含むモンスター2体
(1):自分フィールドに響鳴カウンターが6つ以上存在する限り、
フィールドのこのカードは「ヴァルモニカ」カード以外のカードの効果を受けない。
(2):このカードは通常の攻撃に加えて、
自分フィールドのレベル4の「ヴァルモニカ」モンスターの数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。
(3):1ターンに1度、相手がモンスターを特殊召喚する際に発動できる。
その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを破壊する。
その後、自分フィールドの響鳴カウンターを3つ取り除く。
INFINITE FORBIDDENで登場した水属性・魔法使い族のリンクモンスター。
自分フィールドに響鳴カウンターが6つ以上存在する限りヴァルモニカカード以外の効果を受けない永続効果、自分フィールドのレベル4のヴァルモニカの数+1回まで攻撃できる永続効果、相手の条件による特殊召喚を無効にし、響鳴カウンターを3つ取り除く誘発即時効果を持つ。
リンク素材はヴァルモニカリンクモンスターを含む2体。
ヴァルモニカリンクモンスターはリンク召喚に手間がかかるため、リンク2ながら重い。
(1)は効果を受けない耐性。
強固な耐性に加え、自身の攻撃力と《悪魔の聲》のペンデュラム効果も合わせると実質的な攻撃力は3600以上になるため場持ちはいい。
一方で耐性を得るには響鳴カウンターが6個以上必要であり、ヴァルモニカのリンク召喚が可能な3つの状態からさらに3つ稼がなければならない。
さらに(3)等で減ったり、ペンデュラムゾーンのカードを除去されても失われるため、安定して適用できる状況はそこまで多くない。
このカードを戦闘破壊できるような大型モンスターは大抵特殊召喚を介するので(3)で対処はできるが、響鳴カウンターは減ってしまう。
(2)はレベル4ヴァルモニカの数の連続攻撃で、直接攻撃も可能なためフィニッシャーにもなりえる。
しかし、レベル4モンスターのみなのでリンクモンスターやペンデュラムゾーンのヴァルモニカはカウントできず、リンク素材に消費もする。
レベル4ヴァルモニカ自体のステータスも低いため、可能な限りそのまま決着を狙いたい。
(3)は相手の条件による特殊召喚を無効にする効果。
1ターンに1度のため制圧力は低いが、耐性や攻撃力を突破できるモンスターへのマストカウンターを狙えば場持ちを確保できる。
響鳴カウンターを消費するが、コストではなく無効にした後のため、この効果発動時点で6個以上であれば、(1)によりこの効果は無効にされない。
関連カード †
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
Tag: 《ヴァルモニカの神奏−ヴァーラル》 モンスター リンクモンスター 効果モンスター リンク2 水属性 魔法使い族 攻3000 ヴァルモニカ