《悪魔の知恵/Tainted Wisdom》 †
効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻1250/守 800
このカードの表示形式が攻撃表示から表側守備表示に変わった時、
自分のデッキをシャッフルする。
BOOSTER7で登場した闇属性・悪魔族の下級モンスター。
自分のデッキをシャッフルする誘発効果を持つ。
また、《スカルビショップ》の融合素材でもある。
デッキをシャッフルするだけでは、何らアドバンテージを得られない。
墓地のカードをデッキの一番下に戻す《リサイクル》とのコンボが考えられるが、サーチャーやリクルーターを使った場合でも同様の事が可能である。
効果の発動がより簡単な《ショット・ガン・シャッフル》ですら使われない事を考えると、こちらを採用する意味も殆どない。
基本的に《スカルビショップ》の融合素材として使うことになる。
融合素材の片割れである《魔天老》と共に《魔界発現世行きデスガイド》に対応するので、融合召喚自体は容易に行える。
- コナミのゲーム作品において―
GBのDMシリーズでは効果を持たないモンスターとして登場し、オリジナルのテキストが存在する。
「触手を突き刺し脳細胞を自らのものとする悪の脳みそ」と書かれている。
真DM2においては、表側守備表示の間、裏側表示の敵との戦闘でも属性による影響があるか判るようになるという効果を持っていた。
関連カード †
―このカードを融合素材に指定する融合モンスター
収録パック等 †
Tag: 《悪魔の知恵》 効果モンスター モンスター 星3 闇属性 悪魔族 攻1250 守800