《暗黒界の軍神 シルバ/Sillva, Warlord of Dark World》 †
効果モンスター
星5/闇属性/悪魔族/攻2300/守1400
(1):このカードが効果で手札から墓地へ捨てられた場合に発動する。
このカードを特殊召喚する。
相手の効果で捨てられた場合、さらに相手は自身の手札を2枚選んで好きな順番でデッキの下に戻す。
ELEMENTAL ENERGYで登場した闇属性・悪魔族の上級モンスター。
効果で手札から墓地へ捨てられた場合に特殊召喚し、相手によって捨てられた場合には更に相手の手札2枚をハンデスする誘発効果を持つ。
暗黒界の1体であり、《暗黒界の尖兵 ベージ》の上位種。
相手の手札破壊に対し、特殊召喚を行いつつ相手の手札破壊を行える。
追加効果はデッキの一番下に戻すので、墓地を肥やさせず暗黒界含むほとんどの手札破壊対策の妨害を受けない。
しかし、《暗黒界の龍神 グラファ》にはステータスで劣り、モンスター効果も単なる自己再生のため、除去も自己再生もできるあちら以上に優先するのは少々厳しい。
一方で、追加効果である手札破壊の性能は威力・枚数・安定性すべての面で《暗黒界の龍神 グラファ》を凌駕する。
採用時は、この追加効果をいかに発動するかが肝になるだろう。
なお、《暗黒界の導師 セルリ》から手札破壊を使った場合でも、1:1交換になる。
- 「軍神」は「戦神」とも呼ばれる武運を司るとされる神で祈祷すると勝利をもたらすとされた。
- 原作・アニメにおいて―
アニメGXの異世界(第2階層)で登場。
万丈目達を拉致する役目を果たした。
関連カード †
―《暗黒界の軍神 シルバ》の姿が見られるカード
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
FAQ †
Q:《ライトニング・ボルテックス》等の手札コストで墓地へ捨てられたり、《死のデッキ破壊ウイルス》等で手札で破壊され墓地へ送られた場合、効果は発動しますか?
A:手札コストや、手札で直接破壊され墓地へ送られる場合、「カードの効果で手札から捨てられた」扱いではないので、効果は発動しません。
Q:エンドフェイズに手札が7枚以上だったので、このモンスターを捨てました。
この場合でも蘇生しますか?
A:「カードの効果」ではなく「ルール」で捨てているので、効果は発動しません。
Q:効果発動時にチェーンされた《ロスト》などの効果で墓地にこのカードが存在しない場合、このカードの効果はどうなりますか?
A:特殊召喚できず、効果は不発に終わります。
その際、手札を戻す効果も発動しません。
Q:《暗黒界の武神 ゴルド》と《暗黒界の軍神 シルバ》が追加効果発動可能状態で同時に捨てられました。
この場合、順番について「《暗黒界の軍神 シルバ》が必ず先」「《暗黒界の武神 ゴルド》が後」といったようなルールはありますか?
A:いいえ、ありません。
《暗黒界の軍神 シルバ》でも《暗黒界の武神 ゴルド》でもプレイヤーが任意の順番でチェーンに積めます。(07/01/13)
Tag: 《暗黒界の軍神 シルバ》 効果モンスター モンスター 星5 闇属性 悪魔族 攻2300 守1400 暗黒界