影霊衣(ネクロス)反魂術(はんごんじゅつ)/Nekroz Cycle》

儀式魔法
「影霊衣」儀式モンスターの降臨に必要。
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、
自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、
自分の手札・墓地から「影霊衣」儀式モンスター1体を儀式召喚する。
(2):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、
自分の墓地から「影霊衣」モンスター1体とこのカードを除外して発動できる。
デッキから「影霊衣」魔法カード1枚を手札に加える。

 ザ・シークレット・オブ・エボリューションで登場した儀式魔法
 手札墓地から影霊衣儀式モンスター儀式召喚する効果墓地のこのカード影霊衣1体を除外して影霊衣魔法カードサーチする効果を持つ。

 影霊衣儀式魔法は、いずれも(1)で影霊衣儀式召喚を行う効果、(2)で影霊衣魔法カードサーチする共通効果を持つ。
 (1)でリリースを行う場合の扱い、及び(2)の扱いに関しては《影霊衣の降魔鏡》を参照。

 このカードの(1)の固有効果は「墓地からも儀式召喚できる」というもの。
 影霊衣儀式モンスター儀式召喚でしか特殊召喚できないので、蘇生制限を満たしても通常の蘇生が一切行えない。
 加えて、影霊衣儀式モンスターは自身を手札から捨て発動する効果を持つので、その用途で捨てられ蘇生制限を満たしていないものも墓地に存在しやすい。
 それらの儀式モンスターは通常ではサルベージ墓地コストで再利用するしかないが、このカードを用いれば墓地からの儀式召喚という形で再利用できる。
 特に《クラウソラスの影霊衣》はこのカードサーチできるので、スムーズに儀式召喚へと繋げられる。

関連カード

イラスト関連

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

(1)の効果について

Q:コスト等で直接墓地へ送られた墓地影霊衣儀式モンスターを指定し儀式召喚できますか?
A:はい、できます。(14/11/15)

Q:《セフィラの輝跡》の『(2):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、お互いに手札・エクストラデッキからしかモンスターを特殊召喚できない』効果適用されている場合、どの特殊召喚が行えなくなりますか?
A:《セフィラの輝跡》効果適用されている場合、手札エクストラデッキからの特殊召喚しか行えなくなります。(デッキ墓地モンスターや、除外されているモンスター特殊召喚する事はできなくなります。
  例えば、融合召喚シンクロ召喚エクシーズ召喚ペンデュラム召喚は通常通り行う事ができます。
  儀式召喚については手札から儀式モンスター特殊召喚する場合は通常通り行えますが、《影霊衣の反魂術》効果によって墓地儀式モンスター特殊召喚する事はできません。(17/03/24)

Q:《エルシャドール・アノマリリス》の『(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いに魔法・罠カードの効果で手札・墓地からモンスターを特殊召喚できない』効果適用されている場合、《死者蘇生》《影霊衣の反魂術》《青天の霹靂》などを発動できなくなりますか?
A:《エルシャドール・アノマリリス》効果適用されている場合、お互いプレイヤー魔法罠カード効果手札墓地からモンスター特殊召喚する事はできません。
  したがって、《死者蘇生》《影霊衣の反魂術》《青天の霹靂》などを発動する事ができなくなります。(17/03/24)

Q:《影霊衣の反魂術》の『(1):レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、自分の手札・墓地から「影霊衣」儀式モンスター1体を儀式召喚する』効果によって、手札《クラウソラスの影霊衣》リリースし、そのリリース墓地に送られた《クラウソラスの影霊衣》儀式召喚する事はできますか?
A:《影霊衣の反魂術》儀式魔法の手順として、自分手札または自分墓地に存在する「影霊衣」と名のついた儀式モンスター1体を選び、そのモンスターレベルの合計と同じになるように、自分手札フィールドモンスターリリースして、儀式召喚を行います。
  したがって、手札《クラウソラスの影霊衣》儀式召喚する事を選ぶのであれば、その《クラウソラスの影霊衣》自身をリリースする事はできません。
  (その他の自分手札または自分フィールドモンスターリリースして儀式召喚を行う事になります。)

Q:手札デッキから墓地へ送られた《トリシューラの影霊衣》を、《影霊衣の反魂術》効果によって墓地から特殊召喚できますか?
  また、一度も儀式召喚していない《トリシューラの影霊衣》除外されている場合、《影霊衣の神魔鏡》効果によって特殊召喚できますか?
A:どちらもできます。
  《影霊衣の反魂術》儀式召喚するモンスターとして、墓地《トリシューラの影霊衣》を選ぶ場合、その《トリシューラの影霊衣》はどのような方法で墓地へ送られていても構いません。
  (《トリシューラの影霊衣》が一度儀式召喚された後に墓地へ送られている場合だけでなく、手札デッキから直接墓地へ送られている場合でも、《影霊衣の反魂術》効果儀式召喚できます。《影霊衣の神魔鏡》効果によって儀式召喚する場合も同様です。)(24/11/23)
  以下のモンスター儀式召喚する場合も同様です。
  《クラウソラスの影霊衣》
  《ユニコールの影霊衣》
  《カタストルの影霊衣》
  《ブリューナクの影霊衣》
  《グングニールの影霊衣》
  《ヴァルキュルスの影霊衣》
  《メタトロンの影霊衣》
  《ディサイシブの影霊衣》
  《アラドヴァルの影霊衣》

Q:《sophiaの影霊衣》カードテキストには、『「影霊衣」儀式魔法カードにより降臨。それぞれ種族の異なる自分フィールドのモンスター3体を使用した手札からの儀式召喚でしか特殊召喚できない』と記載されていますが、どのように儀式召喚するモンスターですか?
A:《sophiaの影霊衣》カードテキストに記されている通り、『それぞれ種族の異なる自分フィールドのモンスター3体を使用した手札からの儀式召喚でしか特殊召喚できない』モンスターです。
  例えば、《影霊衣の降魔鏡》効果儀式召喚する場合、自分フィールド《影霊衣の大魔道士》魔法使い族レベル4)、《マンジュ・ゴッド》天使族レベル4)、《クラウソラスの影霊衣》戦士族レベル3)をリリースして、《sophiaの影霊衣》儀式召喚することになります。(24/11/23)
  『それぞれ種族の異なる自分フィールドのモンスター3体を使用した手札からの儀式召喚でしか特殊召喚できない』モンスターですので、以下のような処理はいずれも行うことができません。
  ・《影霊衣の魔剣士 アバンス》《影霊衣の舞巫女 エミリア》の『「影霊衣」儀式モンスター1体を儀式召喚する場合、自分フィールドのこのカード1枚で儀式召喚に必要な分のリリースとして使用できる』効果適用して1体のみで儀式召喚する
  ・《影霊衣の術士 シュリット》の『(1):「影霊衣」儀式モンスター1体を儀式召喚する場合、このカード1枚で儀式召喚に必要なレベル分のリリースとして使用できる』効果適用して1体のみで儀式召喚する
  ・《クロス・ソウル》適用された相手フィールドモンスター儀式召喚リリース使用する
  ・《儀式魔人リリーサー》効果や、《影霊衣の降魔鏡》効果使用して、フィールドモンスターリリースする代わりに墓地モンスター除外する。
  ・《影霊衣の降魔鏡》等の効果使用して、手札モンスターリリース使用する
  ・《影霊衣の反魂術》の効果によって、墓地《sophiaの影霊衣》儀式召喚する
  ・《高等儀式術》効果デッキ通常モンスター墓地へ送って儀式召喚する
  ・《影霊衣の万華鏡》効果で、エクストラデッキモンスター墓地へ送って儀式召喚する
  ・《竜輝巧−ファフμβ’》の『(2):儀式召喚を行う場合、そのリリースするモンスターを、このカードのX素材から取り除く事もできる』効果適用し、エクシーズ素材モンスターフィールドモンスター使用して儀式召喚する。


Tag: 《影霊衣の反魂術》 魔法 儀式魔法 影霊衣

広告