《外神ナイアルラ/Outer Entity Nyarla》 †
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/地属性/悪魔族/攻 0/守2600
レベル4モンスター×2
(1):このカードがX召喚に成功した時、手札を任意の枚数捨てて発動できる。
このカードのランクは、捨てた枚数分だけ上がる。
(2):1ターンに1度、このカードがX素材を持っている場合に
自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
このカードのX素材を全て取り除き、
対象のモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。
このカードの種族・属性は、この効果でX素材としたモンスターの元々の種族・属性と同じになる。
EXTRA PACK −KNIGHTS OF ORDER−で登場した地属性・悪魔族のエクシーズモンスター。
エクシーズ召喚に成功した時にコストとして捨てた手札の枚数だけ自身のランクを上げる誘発効果、墓地のモンスターと自身のエクシーズ素材を交換し、その種族と属性をコピーする起動効果を持つ。
2つの効果により、自身のランク・種族・属性を自由自在に変化させることができる。
しかし、単体では攻撃力0でアドバンテージを稼げないモンスターなので、他のカードとのコンボが必須となる。
例えば、RUMまたは《エクシーズ・シフト》との併用で、理論上はランク4以上のほぼ全てのエクシーズモンスターを特殊召喚可能になる。
ただし、ランク上昇効果は必要なのが手札コストゆえに重いため、無理をしても6までが限度だろう。
それを考慮すると、通常は《RUM−ヌメロン・フォース》等でランク5〜6、《RUM−アストラル・フォース》でランク6〜7、《エクシーズ・シフト》でランク4〜5を特殊召喚するのに使用されることになるだろう。
進化元のエクシーズモンスターを墓地からエクシーズ素材にしつつ、自身の効果でランクを揃えた後にRUMを使用すれば、CXやCNo.の効果を使用できる状態でエクシーズ召喚できる。
ランクを5か6に上昇させれば、《迅雷の騎士ガイアドラグーン》や《FA−クリスタル・ゼロ・ランサー》を重ねる事も可能になる。
また、《虹光の宣告者》や《ハーピィ・ハーピスト》等の墓地へ送られた時に効果が発動するモンスターを墓地からエクシーズ素材にする事で、間接的にアドバンテージを得る効果として使うこともできる。
エクシーズ素材はほとんどのカードの影響を受けないため除外やバウンスされる事がなく、蘇生して墓地へ送るよりも安全に発動条件を満たすことが可能。
その後RUMなどを組み合わせないなら除去されるのを待つことになるが、次の自分のターンまで生き残った場合も効果で能動的にエクシーズ素材を墓地へ送ることができるのでさほど問題はない。
素材2体の汎用ランク4エクシーズモンスターの中では唯一、条件なしに手札を捨てることができる効果を持つ。
任意のタイミングで手札を捨てることが必要となるデッキでは採用が検討できる。
- 「Nyarlathotep(ナイアルラトホテップ/ニャルラトホテプ)」とはクトゥルフ神話の外なる神の一柱。
最高神とも言える盲目にして白痴たる神アザトホースが生みだした分身にして、知性を持たないアザトホースの意志を代わって遂行する代行者。
狂気と混乱を司る神でもあり、特定の姿を持たず、それ故に自分の姿を自在に変える事ができ、様々な姿で人間達の前に現れ、混沌に陥れようとする。
- イラストは、ナイアルラトホテップの数ある化身のうち「無定形の体と顔のない円錐形の頭部」と描写され、捕らえた人間の姿を模す「夜に吠ゆるもの」がモチーフと思われる。
- コナミのゲーム作品において―
デュエルリンクスでは獏良(DSOD)に専用ボイスが用意されている。
関連カード †
―《外神ナイアルラ》の姿が見られるカード
収録パック等 †
FAQ †
Q:(2)の効果でこのカードと同じ種族・属性を持つモンスターを選択して、エクシーズ素材にできますか?
A:はい、できます。(14/09/13)
Q:(2)の効果のエクシーズ素材を取り除く処理と、下に重ねてエクシーズ素材とする処理と、種族・属性を変更する処理は同時に行われる扱いですか?
A:はい、それらの処理は全て同時に行われる扱いです。(14/09/13)
Tag: 《外神ナイアルラ》 エクシーズモンスター 効果モンスター モンスター ランク4 地属性 悪魔族 攻0 守2600 外神