機動要塞(きどうようさい) メタル・ホールド/Metalhold the Moving Blockade》

永続罠
(1):自分フィールドの機械族・レベル4モンスターを任意の数だけ対象として発動できる。
このカードは発動後、効果モンスター(機械族・地属性・星4・攻/守0)となり、
モンスターゾーンに特殊召喚する。
その後、対象の表側表示モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
このカードは罠カードとしても扱う。
(2):このカードの効果で特殊召喚されたこのカードの攻撃力は、
このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力の合計分アップし、
相手は他の自分フィールドのモンスターを攻撃対象にできず、効果の対象にもできない。

 劇場版 遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS MOVIE PACKで登場した永続罠
 罠モンスターの1体であり、効果モンスターとして特殊召喚された後にレベル4・機械族装備カードにする効果、自身の攻撃力を上昇させつつ攻撃対象効果の対象を制限させる永続効果を持つ。

 1体を装備カードにした場合は攻撃力は変わらないため、2体以上を対象発動することになる。
 しかし、そこまでしても総攻撃力の合計は変わらず、レベル4が2体以上いる状況なら《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》で十分な場合が多い。
 このカードで得られるのは攻撃対象効果の対象の抑制だが、このカード自体は耐性を持たず、《サイクロン》を使われるだけで多大なディスアドバンテージを負ってしまう。
 複数体装備したい場合は、使用可能な魔法&罠ゾーンの数にも注意したい。

 使うのであればバトルフェイズの追撃が主になるだろう。
 全モンスター攻撃したあと発動すれば単純に倍のダメージを与えられる。
 機械族サポートカードを使ったり、《一族の結束》や一部のユニオンなどと組み合わせるといい。
 特に《リミッター解除》とは相性がよく、あちらの自壊デメリットを消しつつ更に打点を底上げできる。
 《同胞の絆》で展開したガジェット相手ターン装備カードとし、守る手もある。

 ペンデュラム召喚したクリフォートを複数装備すれば、それらの元々の攻撃力の合計を参照して高攻撃力を得られる。
 もっとも、クリフォートペンデュラム効果適用されていると特殊召喚不可能なので、併用する場合はタイミングを考えて使いたい。

 《A−アサルト・コア》などを装備した場合、その効果適用される。(16/06/18)
 《同胞の絆》で展開した《A−アサルト・コア》《B−バスター・ドレイク》《C−クラッシュ・ワイバーン》対象として発動すれば、相手の一切の効果を受けない攻撃力4600のモンスターとなる。
 逆に、《アームズ・エイド》装備する事自体は可能だが、攻撃力アップ・元々の攻撃力分の効果ダメージを与える効果《アームズ・エイド》自身の効果によって付与される為、装備対象にしても攻撃力1800のステータス上昇しか付与されない。

 装備カードにしているモンスターフィールド離れると、そのモンスター攻撃力分の攻撃力アップが適用されなくなる。
 相手除去をしてくる場合、大抵はこのカード本体を狙ってくるだろうが、《宮廷のしきたり》などと併用する場合は気をつけたい。

関連カード

イラスト関連

収録パック等


Tag: 《機動要塞 メタル・ホールド》 永続罠 罠モンスター(効果) 星4 地属性 機械族 攻0 守0

広告