《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン/Rainbow Dragon》 †
特殊召喚・効果モンスター
星10/光属性/ドラゴン族/攻4000/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分のフィールド・墓地に「宝玉獣」カードが7種類存在する場合のみ特殊召喚できる。
このカードが特殊召喚したターン、このカードの(1)(2)の効果は発動できない。
(1):自分フィールドの表側表示の「宝玉獣」モンスターを全て墓地へ送って発動できる。
このカードの攻撃力は墓地へ送ったモンスターの数×1000アップする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):自分の墓地から「宝玉獣」モンスターを全て除外して発動できる。
フィールドのカードを全て持ち主のデッキに戻す。
TACTICAL EVOLUTIONで登場した光属性・ドラゴン族の特殊召喚モンスター。
フィールド・墓地に宝玉獣を合計7種類揃える召喚条件、フィールドの宝玉獣を墓地へ送る事で攻撃力を自己強化する誘発即時効果、墓地の宝玉獣を除外する事でフィールドのカードをデッキに戻す起動効果を持つ。
究極宝玉神の1体であり、7種類の宝玉獣をフィールド・墓地に揃えるという重い召喚条件を持つ。
ただ、《宝玉獣 サファイア・ペガサス》・《宝玉の導き》・《宝玉の樹》・《アドバンスド・ダーク》等でサポートを行えば特殊召喚する事自体はそこまで難しくはない。
しかし、宝玉獣を最低7種類は採用しなければならずデッキ構築がかなり縛られてしまうため、【宝玉獣】であっても必須カードというわけではない。
一応、召喚条件さえ満たせばノーコストで特殊召喚できるので、バウンスやサルベージで再利用しやすいのは長所である。
また、永続魔法の《究極宝玉獣 レインボー・ドラゴン》のリクルート効果を使うにはデッキ内に究極宝玉神が必要なため、そちらの用途での採用も考えられる。
この場合は特殊召喚はできたら御の字くらいに捉えておき、不要ならば手札コストなどで処理しても良いだろう。
特殊召喚したターンにはモンスター効果の発動ができないという制約がある。
これにより《青天の霹靂》による特殊召喚は単体では意味が無い。
《虹の引力》で相手ターンのエンドフェイズに特殊召喚してやれば、除去に晒されるリスクを減らしつつ返しのターンに効果を発動できる。
また、召喚条件さえ満たしていれば、ノーコストで何枚でも特殊召喚できる。
2枚同時にサーチできる《ドラゴン・目覚めの旋律》などを利用して大量展開し、反撃の隙を与えず一気に攻めきりたい。
《究極宝玉陣》は召喚条件をすぐに満たすことができると共に《究極宝玉神 レインボー・オーバー・ドラゴン》からの1ターンキルも狙えるため、併用することが望ましい。
(1)(2)の効果とも特殊召喚したターンに発動できない上、このカードは耐性もなく相手ターンを耐え抜くのは難しいため、このカード自身の効果を使う機会は少ない。
正規手順で特殊召喚した場合、《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン オーバー・ドライブ》の特殊召喚条件を満たせている場合も多く、その場合は即座にこのカードを素材にしてそちらに繋げてしまいたい。
あちらは効果がこのカードのほぼ上位互換と言って良く、ゲームエンドを狙える効果も持っているため、このカードのまま残しておきたい状況はあまり無い。
(1)の効果は、宝玉獣モンスターを全て墓地へ送ることで攻撃力を上昇させる誘発即時効果。
元々攻撃力は十分に高いが、宝玉獣で露払いをしてから直接攻撃を行えば一撃必殺も狙えるだろう。
また、いつでも発動できるので、隣の宝玉獣が攻撃対象や効果の対象にされた時に回避する手段としても使用できる。
(2)の効果は、墓地に存在する宝玉獣を除外する事でフィールドをリセットする起動効果。
「デッキに戻す」という最高のリセットを行うが、自身もデッキに戻るため、使いどころが難しい。
いざと言う時を除けば、《オーバー・ザ・レインボー》との1ターンキルコンボに使うぐらいだろう。
- 初めてホログラフィックレアとなったカードである。
登場当初はその珍しさと封入率の低さが話題となり、10000円近い値段で取引される事もあった。
- 2019年7月29日に行われた「遊戯王OCG 10000種突破記念大投票」第5期投票では第3位にランクインした。
- 存在自体はヨハンの初デュエルである「十代vsヨハン」戦で示唆されており、ヨハンは土壇場であたかもこのカードを特殊召喚するような素振りを行った。
しかし、実際にはこの時点でこのカードはデッキに入っていないどころかまだ存在すらしていないカードであり、当然特殊召喚されることはなくそのまま敗北した。
この時、ヨハンは「究極宝玉『獣』」と呼んでいた。
- 劇中では「ユリウス・カエサルは自らの権勢を示すため、世界中から集めた7つの宝石を収めた石版を作った」とされている。
長らくこの石版の行方が知れなかったためにカード化できずにいたが、ペガサスの執念が結実し石版は発見され、発掘された現場でペガサスにデザインされた。
上記の「十代&ヨハンvsマルタン(ユベル)」戦の前に異次元にいるヨハンの元にカードが転送され、以後のデュエルで使用している。
- その誕生の経緯からか、ギース曰く作中世界では億単位の価値があるとのこと。
- 大型モンスター且つ作中内でも重要なカードなのだが、自身が登場するデュエルではやたら中断が多いカードでもある。
実に初登場から3回連続でデュエルが中断しており、漸くはっきりと勝負がついたのはアニメGX内では最後の登場となる「十代vsヨハンvs藤原」戦のことである。
- アニメZEXALでは決闘庵の木像として設置されている。
- コナミのゲーム作品において―
WCS2008では秩序の世界の石版の対戦相手として登場。
「《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン》を召喚して勝利せよ」という課題デュエルを挑んでくる。
《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン》軸の【宝玉獣】を使用してくる。
また、このゲーム内では何故か2つ目の効果が相手ターンにも使えるようになっている。
- デュエルリンクスではヨハンに専用台詞が存在する。
また特殊召喚時には「七体の宝玉獣が揃った時、世界を繋ぐ光がこの地に蘇る!見ろ!宝玉獣の軌跡!蘇れ!究極宝玉神 レインボー・ドラゴン!」という口上がある。
関連カード †
―《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン》の姿が見られるカード
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
FAQ †
Q:エクシーズ素材となっているカードを含めて、フィールド・墓地に「宝玉獣」と名のついたカードが合計7種類存在する場合、このカードを特殊召喚することはできますか?
A:いいえ、できません。
フィールドでエクシーズ素材となっているカードは、モンスターカードでは無く、エクシーズ素材として扱われます。(11/07/24)
Q:フィールド及び墓地に宝玉獣と名のついたモンスターが8種類存在しています。
このとき《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン》の自身のテキストに記された方法によって特殊召喚はできますか?
また《虹の引力》の発動は行なえますか?
A:宝玉獣と名のついたモンスターが8種類の場合は、《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン》を自身のテキストに記された方法によって特殊召喚することはできません。
また《虹の引力》も同様に8種類の場合は発動することはできません。(19/12/21)
Q:攻撃された時、(1)の効果をバトルステップで発動した場合、巻き戻しは発生しますか?
A:はい、被攻撃側のモンスター数が変化した場合は、巻き戻しが発生します。
Q:攻撃された時、(1)の効果をダメージステップで発動した場合、巻き戻しは発生しますか?
A:いいえ、被攻撃側のモンスター数が変化したとしても、ダメージステップでは巻き戻しが発生しません。
Q:自分のフィールドに《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン》と《宝玉獣 サファイア・ペガサス》がいます。
この状態で、相手モンスターが《宝玉獣 サファイア・ペガサス》に攻撃してきました。
その戦闘のダメージステップで、《宝玉獣 サファイア・ペガサス》をコストに(1)の効果の発動はできますか?
A:はい、できます。
この場合は、ダメージ計算を行わずに戦闘が強制終了します。
なおこの効果は「攻守の増減に関する効果」であるため、ダメージステップ開始時からダメージ計算前までの間でのみ使用することができます。
Tag: 《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン》 特殊召喚モンスター 効果モンスター モンスター 星10 光属性 ドラゴン族 攻4000 守0 究極宝玉神 正規の方法以外での特殊召喚不可