《月光白兎/Lunalight White Rabbit》 †
効果モンスター
星2/闇属性/獣戦士族/攻 800/守 800
(1):このカードが召喚に成功した時、「月光白兎」以外の
自分の墓地の「ムーンライト」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
(2):1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの「ムーンライト」カードの数まで、
相手フィールドの魔法・罠カードを対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
シャイニング・ビクトリーズで登場した闇属性・獣戦士族の下級モンスター。
同名カード以外のムーンライト1体を蘇生する誘発効果、自分フィールドのムーンライトの数まで相手の魔法・罠カードをバウンスする起動効果を持つ。
(1)は召喚に成功した時にムーンライトを守備表示で蘇生する効果。
守備表示限定なので、基本的に蘇生させたムーンライトで攻撃することは考えず、融合素材に使用した方がいいだろう。
また、効果は無効にならないため、《月光狼》や《月光蒼猫》を蘇生するのも有効だろう。
(2)はフィールドの他のムーンライトの数まで相手の魔法・罠カードをバウンスする効果。
(1)の蘇生効果とシナジーしており、併用した場合は最低でも1枚をバウンスできる。
また、魔法・罠カードの数も参照するので、ペンデュラムゾーンにムーンライトを置く事でも数を水増しできる。
安全な融合召喚を補助でき、1ターンキル前に妨害策を排除する手段としても最適である。
《月光黒羊》とは相性が良い。
あちらを捨てることで《融合》をサーチでき、その後このカードを召喚すれば、フィールドにムーンライト2体・手札に《融合》を準備できる。
相手の魔法・罠カード1枚をバウンスした後に《月光舞猫姫》を融合召喚でき、さらに《月光黒羊》の効果でこのカードをサルベージできる。
- セレナの融合召喚時の口上では「月光に映え躍動する兎」と称されている。
関連カード †
―《月光白兎》の姿が見られるカード
―容姿名称等でウサギをモチーフとするモンスターは《因幡之白兎》のページを参照。
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
Tag: 《月光白兎》 モンスター 効果モンスター 星2 闇属性 獣戦士族 攻800 守800 ムーンライト