《現世離レ/Terrors of the Overroot》 †
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):相手フィールドのカード1枚と相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。
対象のフィールドのカードを墓地へ送り、対象の墓地のカードを相手フィールドにセットする。
POWER OF THE ELEMENTSで登場した通常罠。
相手フィールドのカードを墓地へ送り、相手墓地のカードを相手フィールドにセットする効果を持つ。
わかりやすく言えば、相手のフィールドのカードと墓地のカード1枚ずつを入れ替える効果である。
対象をとる効果ではあるが、カードの種類を問わず、破壊を伴わずに除去が行える。
単純に使うだけではアドバンテージを得られないが、いずれも対象は自分が選ぶので、その状況で相手にとって有用なフィールドのカードと不用な墓地のカードを選びやすい。
相手墓地からモンスターを選んだ場合であれば、裏側守備表示ままではモンスター効果の使用や攻撃を行う事は出来ず各種素材としても扱いにくい為、そのターン中に相手に有用に使われる可能性は低い。
また罠カードや速攻魔法を選んだ場合も、セットされたターン中の発動は行えない為、そのターン中には発動されずに済む。
ただしそれ以外の魔法カードを選んだ場合は、そのまま即座に発動されてしまい短期的にもディスアドバンテージとなるリスクがある。
相手がフィールドまたは墓地のカードを対象とした際にチェーン発動し、それを妨害する使い方もできる。
その他、【ラビュリンス】においては「フィールドのカードを離れさせる通常罠」という点でシナジーが見込める。
- コナミのゲーム作品において―
『デュエルリンクス』では23/09/28の実装と同時にLIMIT3に指定された。
その後、25/03/07にリミット解除された。
関連カード †
―サポートカード
―イラスト関連
収録パック等 †
FAQ †
Q:フィールドの《王家の眠る谷−ネクロバレー》と墓地の《灰流うらら》を対象にして《現世離レ》を発動できますか?
A:発動はできますが効果は無効になります。(22/12/01)
Q:《次元の裂け目》の効果が適用されている状態で、フィールドのモンスターと墓地の《灰流うらら》を対象にして《現世離レ》を発動できますか?
A:発動はできますが、フィールドのモンスターは除外され、《灰流うらら》はセットされません。(22/12/01)
Tag: 《現世離レ》 罠 通常罠