《古代の機械究極巨人/Ultimate Ancient Gear Golem》 †
融合・効果モンスター
星10/地属性/機械族/攻4400/守3400
「古代の機械巨人」+「アンティーク・ギア」モンスター×2
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
(1):このカードが攻撃する場合、
相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。
(2):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
(3):このカードが破壊された場合、
自分の墓地の「古代の機械巨人」1体を対象として発動できる。
そのモンスターを召喚条件を無視して特殊召喚する。
LIGHT OF DESTRUCTIONで登場した地属性・機械族の融合モンスター。
融合召喚でしか特殊召喚できない召喚制限、攻撃時に相手の魔法・罠カードの発動を封じる永続効果、貫通ダメージを与える永続効果、破壊された場合に《古代の機械巨人》を蘇生できる誘発効果を持つ。
融合素材を3体必要とするがモンスターの指定は緩く、【古代の機械】での融合召喚は難しくない。
《古代の機械巨人》は《融合準備》からサーチでき、融合素材代用モンスターやカード名をコピーした《E・HERO プリズマー》で代用もできる。
また、自分フィールドにモンスターがいない状況で手札に《古代の機械射出機》と《歯車街》の2枚があれば召喚権を使わずに融合召喚できる。
《古代の機械射出機》で《歯車街》を破壊し《古代の機械飛竜》と《古代の機械猟犬》をリクルート、《古代の機械巨人》をサーチすれば良い。
なお、このモンスターが融合召喚できる状況ならば《古代の機械超巨人》も融合召喚可能である。
融合素材に含まれる《古代の機械巨人》が1体のみならばこちらを融合召喚したほうがよいだろう。
攻撃力4400は頼もしい数値であり、貫通効果もあるため大きな戦闘ダメージを期待できる。
機械族の強みの一つである《パワー・ボンド》や《リミッター解除》で更なる強化も可能。
しかし、ダメージステップ時の魔法・罠カードの封殺効果があるとはいえ、それ以外の除去には無力なので注意が必要である。
《古代の機械要塞》と併用してリスクを軽減したいところ。
破壊以外の除去が特に弱点であり、(3)の効果が発動できなくなってしまう。
いざとなったら、能動的に破壊して(3)の効果につなげることも検討したい。(→サクリファイス・エスケープ)
(3)は、破壊された場合に対象の《古代の機械巨人》1体を蘇生できる効果。
バトルフェイズ中に《デストラクト・ポーション》や《サンダー・ブレイク》による能動的な破壊から追撃を行う事もできる。
融合素材代用モンスターを融合素材にする場合でも、《古代の機械巨人》は墓地に落としておきたいところ。
関連カード †
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
FAQ †
Q:融合素材代用モンスターを使用することは可能ですか?
A:《古代の機械巨人》1体の代わりとしてならば使用できます。(09/01/20)
(3)の効果について †
Q:この効果によって、通常召喚されずに墓地に置かれた《古代の機械巨人》を特殊召喚する事はできますか?
A:はい、特殊召喚する事ができます。(08/02/24)
Q:《ゲール・ドグラ》によって直接墓地へ送られたこのカードが、何らかの方法で装備カードとしてフィールドに出ています。
装備カード状態のこのカードが破壊された場合、この効果は発動しますか?
A:はい、発動します。(15/05/08)
Q:《ソウルテイカー》(破壊と回復は同時ではない)で《古代の機械究極巨人》を破壊した際、《古代の機械究極巨人》の(3)の効果は発動できますか?
A:「破壊された場合」なので、タイミングを逃さず発動します。(09/05/14)
Q:このカードがチェーン2以降で発動されたカードの効果で破壊された場合でも(3)の効果を発動できますか?
A:はい、その場合でもチェーンの効果処理終了後に発動できます。(09/05/15)
Q:(3)の効果はダメージステップに発動できますか?
A:はい、発動できます。(12/02/01)
Q:自分フィールドに《ブランチ》と、《古代の機械巨竜》を融合素材にして融合召喚した《古代の機械究極巨人》が表側表示で存在します。
この《古代の機械究極巨人》が破壊された場合、《ブランチ》の効果による《古代の機械巨竜》と、《古代の機械究極巨人》の効果による《古代の機械巨人》それぞれの特殊召喚は可能ですか?
A:可能です。(09/11/09)
Q:上記の質問にて、《古代の機械究極巨人》の破壊タイミングがチェーン2以降だった場合、《ブランチ》の効果による《古代の機械巨竜》と、《古代の機械究極巨人》の効果による《古代の機械巨人》それぞれの特殊召喚は可能ですか?
A:チェーン2以降にカードの効果によって《古代の機械究極巨人》が破壊された後、チェーン1にて発動した効果処理が続くため、《ブランチ》の融合素材に使用した《古代の機械巨竜》を特殊召喚する効果は、タイミングを逃し発動する事ができません。
また、チェーン2以降にて《古代の機械究極巨人》が破壊された場合、一連のチェーン処理が終了した後に、改めて《古代の機械巨人》1体を特殊召喚する効果を発動する事ができます。(09/11/10)
Q:墓地にあるこのカードを《ファントム・オブ・カオス》でコピーし効果を得ました。
この《ファントム・オブ・カオス》が破壊された時、墓地から《古代の機械巨人》を特殊召喚できますか?
A:フィールド以外で発動する効果のため、発動自体できません。(10/08/28)
Tag: 《古代の機械究極巨人》 モンスター 融合モンスター 効果モンスター 星10 地属性 機械族 攻4400 守3400 正規の方法以外での特殊召喚不可 アンティーク・ギア