剛鬼(ごうき)フェイスターン/Gouki Face Turn》

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの「剛鬼」カード1枚と
自分の墓地の「剛鬼」モンスター1体を対象として発動できる。 
対象のフィールドのカードを破壊し、対象の墓地のモンスターを特殊召喚する。

 FLAMES OF DESTRUCTIONで登場した通常魔法
 フィールド剛鬼破壊し、墓地剛鬼蘇生する効果を持つ。

 剛鬼蘇生するだけなら、モンスターを減らさず2体蘇生できる《剛鬼再戦》があり、破壊した剛鬼サーチ効果の使用を考慮しても、単体で考えればあちらの方が汎用性は高い。
 こちらは、表示形式レベルの指定が無いため、蘇生したターン攻撃可能な点、剛鬼リンクモンスター蘇生できる点で優れている。
 また、どちらにもカード名を指定した1ターンに1度の制限があるため、同一ターンでの大量展開を目的に併用する意義はある。

 剛鬼破壊する効果は、《剛鬼サンダー・オーガ》効果トリガーにする事もできる。

  • 「フェイスターン」とは、プロレスにおいてベビーフェイス(ヒーロー役)がヒール(悪役)に転向する「ヒールターン」に対して、ヒールがベビーフェイスに転向することを指す。
    • アニメVRAINSにおいてもPlaymakerを倒すためにデュエルスタイルを変え、ベビーフェイスからヒールに転向したGo鬼塚のマスクがこのカード発動前に崩れていく演出がなされた。
  • 《剛鬼ザ・ダークマスク》を破壊する際にはGo鬼塚自身が身に着けていたマスクも無くなっている。
    劇中ではこれを「ダーク鬼塚は終焉を迎え、新たなGo鬼塚へと進化したのだ」と述べられている。

関連カード

イラスト関連

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等


Tag: 《剛鬼フェイスターン》 通常魔法 魔法 剛鬼

広告