獄炎(ごくえん)のカース・オブ・ドラゴン/Curse of Dragonfire》

効果モンスター
星5/闇属性/ドラゴン族/攻2000/守1500
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、
フィールドのフィールド魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
(2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
融合モンスターカードによって決められた、
このカードを含む融合素材モンスターを自分フィールドから墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。

 MILLENNIUM PACKで登場した闇属性ドラゴン族上級モンスター
 召喚・特殊召喚に成功した場合にフィールド魔法1枚を破壊する誘発効果、自身を含む自分フィールドモンスター融合素材とし、融合モンスター融合召喚する起動効果を持つ。

 (1)は召喚・特殊召喚に成功した場合にフィールド魔法破壊する効果
 フィールド魔法に依存した一部のデッキメタ自分フィールド魔法とのコンボに使えるが、それならば《サイクロン》等の方が汎用性が高い。
 基本的には(2)の効果のためにフィールドへ出し、仮に使えたら御の字といったところだろう。

 (2)はフィールド融合効果
 《融合》を必要としないが、上級モンスターのこのカードを含む融合素材フィールドに揃えるには他のカードが必要なので、通常の融合召喚と消費があまり変わらない。
 また、現状利用できるモンスターのほとんどがカテゴリ種族専用の融合召喚手段を持ち、このカードをあえて使用する利点がない。

 このカード融合素材にできる融合モンスターは、ほとんどが《竜魔導の守護者》《ドロドロゴン》融合素材にできる。
 《竜魔導の守護者》下級モンスターなのでフィールドに出すことが容易であり、融合召喚手段だけでなく融合素材の調達も可能なので、汎用性の面ではこちらが劣る。
 《ドロドロゴン》シンクロ召喚で出せ、(2)と同じ効果に加え融合素材代用モンスターとなる効果もある。

 このカードを起用する場合はレベル5・ドラゴン族サポートカードを活かした構築となる。
 しかし、《竜騎士ガイア》特化の場合、全く同じステータス《呪われし竜−カース・オブ・ドラゴン》《螺旋融合》サーチする方が強化を活かせる動きができる。
 融合素材に指定されている《カース・オブ・ドラゴン》なら《融合派兵》でもリクルートが可能。

 《砲撃のカタパルト・タートル》なら1枚で特殊召喚でき、あちらが下級モンスターなのでデメリットのない《竜魔導の守護者》の様に扱える。
 他にも《守護竜ピスティ》リンク召喚したターン蘇生できる利点はある。
 そちらと共に《ヴァレルロード・F・ドラゴン》融合召喚できる。

 また、《ライトパルサー・ドラゴン》蘇生できるため、光属性闇属性融合素材とするモンスターとも共有できる。
 《E・HERO プリズマー》融合素材墓地へ送ることで《ライトパルサー・ドラゴン》特殊召喚コストを確保することも可能。
 《ライトパルサー・ドラゴン》コストの確保などにつながる他、通常召喚の権利が残るため、《E・HERO プリズマー》も使えば融合召喚可能。

 フィールド魔法除去する効果で、《歯車街》などの効果を使う手もある。
 《歯車街》を(1)の効果破壊リクルートした《古代の機械巨竜》と共に《重装機甲 パンツァードラゴン》融合召喚
 攻撃後に《融合解除》を使って連続攻撃に繋げば累計6000のダメージを与えられる。

関連カード

―《獄炎のカース・オブ・ドラゴン》の姿が見られるカード

このカードを含む融合素材融合召喚可能な融合モンスター

 ※下記以外で該当する融合モンスター《竜魔導の守護者》を参照。
 (ただしレベルの関係上《E・HERO ブレイヴ・ネオス》を除く)

レベル5以上指定

闇属性レベル5以上指定

ドラゴン族レベル5以上指定

レベルドラゴン族指定

収録パック等

FAQ

(2)の効果について

Q:(2)の効果の「融合素材墓地送り」と「融合召喚する」処理は同時扱いなのですか?
A:同時に行われた扱いではありません。(15/12/19)


Tag: 《獄炎のカース・オブ・ドラゴン》 モンスター 効果モンスター 星5 闇属性 ドラゴン族 攻2000 守1500

広告