《紫炎の足軽/Shien's Footsoldier》 †
効果モンスター
星2/地属性/戦士族/攻 700/守 300
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
デッキからレベル3以下の「六武衆」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。
STRIKE OF NEOSで登場した地属性・戦士族の下級モンスター。
戦闘破壊され墓地へ送られた時にレベル3以下の六武衆をリクルートする誘発効果を持つ。
一見すると「六武衆を多数フィールドに並べる」という【六武衆】の戦術に合った効果に思えるが、受動的な発動条件ゆえに展開が遅い。
また、同名カードをリクルートできないため、自身を壁としながら相手ターンを凌ぐのが難しく、相手ターンにリクルートしたモンスターを処理される可能性も高い。
自爆特攻にも対応しているものの攻撃力が低く、自爆特攻する際に受けるダメージも大きくなりがちである点もネックとなる。
加えて殆ど同じ効果を持つが発動条件がこのカードより緩くリクルート範囲が広い上、六武衆に属する《影六武衆−フウマ》がいる。
レベルこそ違うもののあちらはチューナーでもあり、同じ用途で採用するならばこちらを選ぶメリットはほぼ無い。
- 見た目は獣戦士族のようだが、戦士族である。
これは六武衆と種族を統一する理由が大きいのだろうが、後述のようにモチーフが人間であることも関係すると思われる。
また、外見は「猿の獣人」というよりは「武装した猿そのもの」である。
- 後にモチーフを同じとすると思われる《紫炎の寄子》が登場しており、名前の他「武装した猿」という外見も同じである。
- モデルは恐らく、織田信長に足軽として仕えていた「木下藤吉郎」(後の豊臣秀吉)と思われる。
その風貌から信長に「猿」と呼ばれていたと言われており、イラストはそこに基づいているのだろう。
関連カード †
―《紫炎の足軽》の姿が見られるカード
リクルートできるレベル3以下の六武衆 †
収録パック等 †
Tag: 《紫炎の足軽》 効果モンスター モンスター 星2 地属性 戦士族 攻700 守300 紫炎