《振り子刃の拷問機械/Pendulum Machine》 †
通常モンスター
星6/闇属性/機械族/攻1750/守2000
大きな振り子の刃で相手をまっぷたつ!恐ろしい拷問機械。
Vol.7で登場した闇属性・機械族の上級モンスター。
第1期のカードであるため、上級モンスターにもかかわらず中途半端なステータスである。
原石や《サイコ・ショックウェーブ》を使う場合でも、攻撃力が高くA・O・Jのサポートカードにも対応する《A・O・J クラウソラス》を優先した方が無難。
一応、《サイコ・ショックウェーブ》で特殊召喚できる通常モンスターの中では最大値の守備力を持つ。
表示形式変更効果に強く、また機械族通常モンスターの中で《影のデッキ破壊ウイルス》のコストにできるのはこのカードと《スロットマシーンAM−7》のみである。
- ザ・ヴァリュアブル・ブック2では「口を割る前に死ぬんじゃないか?」とツッコミを入れられている。
このカードのモチーフと思われる振り子の拷問は徐々に刃の高度を下げていく事で対象者を痛めつける物だが、原作での描写においても一撃で真っ二つに処刑してしまっている。
- 遊戯王シリーズ以外において―
『週刊少年ジャンプ』の漫画『守れ!しゅごまる』第20話で守護丸からさなぎへの誕生日プレゼントの候補として挙げられている。
最終的にボディーガード兼インテリアとしてイラストを忠実に再現した実物がプレゼントされ木を一刀両断にする姿を披露するも、さなぎからは不評であった。
- コナミのゲーム作品において―
真DM2でデッキリーダーにした際の台詞によれば、父はギロチン、母はアイアンメイデンとのことである。
関連カード †
―《振り子刃の拷問機械》の姿が見られるカード
収録パック等 †
Tag: 《振り子刃の拷問機械》 通常モンスター モンスター 星6 闇属性 機械族 攻1750 守2000