《神剣−フェニックスブレード/Divine Sword - Phoenix Blade》 †
装備魔法(禁止カード)
戦士族モンスターにのみ装備可能。
装備モンスターの攻撃力は300ポイントアップする。
自分のメインフェイズ時、
自分の墓地に存在する戦士族モンスター2体をゲームから除外する事で、
このカードを自分の墓地から手札に加える。
ストラクチャーデッキ−戦士の伝説−で登場した装備魔法。
戦士族専用であり、装備モンスターの攻撃力を強化する効果、コストを払う事で自身を墓地からサルベージする効果を持つ。
戦士族にしか装備できず、装備した際の攻撃力上昇値も300と極端に低い。
しかし、注目すべきは墓地の戦士族2体の除外と引き換えにハンド・アドバンテージを稼ぎ出す、後半の自己サルベージ効果である。
これにより単なる単体強化に留まらず、手札コスト等広範な活躍ができる。
目下の活躍の場は、《聖騎士の追想 イゾルデ》の(2)の効果で墓地へ送る装備魔法としての採用である。
トークンやペンデュラムモンスターをリンク素材に使っていなければこの時点で墓地に2体の戦士族が存在するため、それらを除外して即座にこのカードを回収できる。
つまりこのカードをデッキにピン挿しするだけで、《聖騎士の追想 イゾルデ》の(2)の効果で2枚のアドバンテージを稼げることになる。
回収したこのカードは《聖騎士の追想 イゾルデ》をリンク素材に出したトロイメアリンクモンスターの手札コスト等として活用できればなおよい。
その他相性の良いカードとしては、装備魔法を用いてコストを払う必要があり、自身も戦士族である《フェニックス・ギア・フリード》・《エヴォルテクター シュバリエ》等が挙げられる。
《セブン・ソード・ウォリアー》は、バーン効果・モンスター除去効果共相性は良好。
除外したモンスターは《D・D・R》・《混沌空間》の帰還カードで再利用でき、再びコストにもできる。
このカードを墓地に落として自己サルベージし手札に加える方法も、墓地にコストとなる戦士族を貯め込む方法も、上記の《聖騎士の追想 イゾルデ》を活用するのが群を抜いて効率的と言える。
例えば《聖騎士の追想 イゾルデ》をリンク召喚、その(1)の効果で戦士族をサーチ、(2)の効果で《ヒーロー・キッズ》をリクルート、《ヒーロー・キッズ》の効果で更に《ヒーロー・キッズ》2体をリクルートする。
この時点でデッキ・エクストラデッキから5体もの戦士族を引っ張り出しており、これらをリンク素材等にして墓地に落とせば《聖騎士の追想 イゾルデ》のリンク素材も含めて3回分のサルベージコストを賄える事になる。
関連カード †
―墓地コストを必要とし、自身をサルベージする効果を持つカード
―《神剣−フェニックスブレード》が見られるカード
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
FAQ †
Q:墓地の戦士族モンスター2体を除外するのは、コストですか?
効果ですか?
A:コストです。
Q:サルベージ効果に対して、《マジック・ジャマー》を発動できますか?
A:いいえ、発動できません。
Q:サルベージ効果にチェーンして《ロスト》などを発動され、このカードが墓地を離れました。
この場合、このカードを手札に戻すことはできますか?
A:いいえ、できません。
墓地からしか手札に戻すことはできません。
Q:《王家の眠る谷−ネクロバレー》が発動している時、サルベージ効果を発動できますか?
A:墓地のカードを除外できなくなるため、発動できません。
Q:《エンド・オブ・アヌビス》がフィールドに存在している時、サルベージ効果を発動できますか?
A:発動し、墓地の戦士族モンスターを除外する事はできますが、サルベージ効果は無効になります。
Q:サルベージ効果は《光と闇の竜》によって無効になりますか?
A:いいえ、《光と闇の竜》の無効化効果は墓地で発動したカードの効果に対しては発動しません。(07/01/13)
Tag: 《神剣−フェニックスブレード》 魔法 装備魔法