《世界の平定/World Suppression》 †
通常罠
フィールドカードが発動された時に発動する事ができる。
ターン終了時までフィールドカードの効果を無効にする。
Curse of Anubis −アヌビスの呪い−で登場した通常罠。
フィールド魔法の効果を一時的に無効にする効果を持つ。
発動条件の厳しさの割りに効果は微妙で、フィールド魔法の破壊もできない。
フィールド魔法自体は少なからずデッキに採用されはするものの、メタとして考えれば最初から《サイクロン》等で除去した方が良い。
一応自分の《オレイカルコスの結界》・《マドルチェ・シャトー》等にチェーンし、発動時の効果を無効にしたり、《異次元の古戦場−サルガッソ》の効果を回避する事はできる。
ただカードの発動時の効果を回避するにしろ、デメリット効果を持つフィールド魔法を自分に適用しないようにするにしろ、汎用性の高いフィールド魔法サーチの《メタバース》でよいことを考えると出番はないだろう。
- 「平定」とは、敵や賊などを平らげて秩序を回復すること。
フィールド魔法という「世界」の効果を無効にするのは確かに《世界の平定》と言える。
関連カード †
収録パック等 †
FAQ †
Q:《歯車街》の、「墓地で発動する効果」も無効にできますか?
A:いいえ、無効にできません。(12/03/05)
Tag: 《世界の平定》 罠 通常罠