《赤しゃりの軍貫/Gunkan Suship Shari Red》 †
効果モンスター
星4/炎属性/水族/攻 0/守2000
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのカード名は、手札・デッキ・フィールド・墓地に存在する限り「しゃりの軍貫」として扱う。
(2):手札の他の「しゃりの軍貫」1体を相手に見せて発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、以下を適用できる。
●「しゃりの軍貫」以外の「軍貫」モンスター1体を効果を無効にしてデッキから特殊召喚し、
そのモンスターとこのカードを素材として、
そのモンスターのカード名が記されたXモンスター1体をX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
POWER OF THE ELEMENTSで登場した炎属性・水族の下級モンスター。
手札・デッキ・フィールド・墓地でカード名を《しゃりの軍貫》として扱う分類されない効果、手札の他の《しゃりの軍貫》を公開する事で手札から特殊召喚し、更に《しゃりの軍貫》以外の軍貫をリクルートした上で特定のエクシーズモンスターをエクシーズ召喚できる起動効果を持つ。
(1)は《しゃりの軍貫》として扱う効果。
除外状態やエクシーズ素材状態でない限り常に《しゃりの軍貫》として扱うため、あちらのカード名サポートをこのカードも利用出来る。
また《苦渋の決断》の効果で《しゃりの軍貫》を墓地へ送る事で、このカードをサーチする事も可能である。
(2)は手札から自己特殊召喚し、その後軍貫をリクルートして、それら2体でそのカード名が記された軍貫エクシーズモンスターをエクシーズ召喚扱いで特殊召喚する効果。
軍貫エクシーズモンスターは素材に応じて2種のエクシーズ召喚時効果を適用する特徴があるが、この(2)であれば必ず両方の効果を適用出来る。
《しゃりの軍貫》を素材とした場合の共通ドロー効果も適用される事となる為、手札消費0で軍貫エクシーズモンスターが展開可能である。
発動には手札に他の《しゃりの軍貫》(または《赤しゃりの軍貫》)が必要だが、同名カード含め最大6枚までデッキに採用でき、サーチ手段も豊富な為ある程度揃えやすい。
- イラストとカード名から、《しゃりの軍貫》のフレイバー・テキストにも記されている「赤酢」を使用したしゃりであると思われる。
- 赤しゃりは、赤酢を用いた黄色がかったしゃりであり、戦前の江戸前寿司では赤しゃりが一般的であった。
だが、昭和20年代にカビが生え変色した米が輸入される「黄変米事件」が発生し、客が黄色がかったしゃりを忌避するようになったことや赤酢の生産量が減少したことにより、白酢に取って代わられてしまった。
現在は寿司ネタとの相性に着目され、再度赤酢を使用したしゃりが増えてきている。
- ステータスは《しゃりの軍貫》のそれを入れ替えたものとなっているが、その影響で軍貫の設定では「しゃり」でありながらかなり高額な品となっている。
しかも守備力=値段と考えた場合、このしゃりが使われている《うにの軍貫》の価格が500と、このカードより安くなってしまう。
現実世界でもしゃり単品を購入できる寿司屋はあれど、赤しゃりは売っていないため、「あくまで備品であり売り物ではない」と解釈するのが一般的か。
関連カード †
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
FAQ †
(1)の効果について †
Q:《赤しゃりの軍貫》を宣言して、《抹殺の指名者》を発動できますか?
A:《抹殺の指名者》を発動する際には、自分のデッキに存在するカードのカード名を宣言します。
デッキに存在する《赤しゃりの軍貫》のカード名は《しゃりの軍貫》として扱われますので、《赤しゃりの軍貫》を宣言して《抹殺の指名者》を発動できません。
ただし、《赤しゃりの軍貫》を宣言して発動した《禁止令》の効果が適用されている場合には、デッキに存在する《赤しゃりの軍貫》の効果は適用されず、カード名は《赤しゃりの軍貫》として扱われますので、《赤しゃりの軍貫》を宣言して《抹殺の指名者》を発動できます。(22/04/22)
Q:《抹殺の指名者》を発動する際に、《しゃりの軍貫》を宣言して《赤しゃりの軍貫》を除外できますか?
A:可能です。
カード名を変更する効果は、フィールドでは無効になりますが、手札・デッキ・墓地では無効になりません。(22/06/18)
Q:《赤しゃりの軍貫》を宣言して《真実の名》を発動できますか?
可能な場合、《赤しゃりの軍貫》がめくられたらどの様な処理を行いますか?
A:発動は可能であり、《赤しゃりの軍貫》がめくられたら場合、そのカードは墓地へ送られます。(22/04/28)
Q:《赤しゃりの軍貫》をエクシーズ素材として、《弩級軍貫−いくら型一番艦》をエクシーズ召喚した場合、《弩級軍貫−いくら型一番艦》の(1)の効果を発動し、「●《しゃりの軍貫》:自分はデッキから1枚ドローする」効果を適用できますか?
A:モンスターゾーンで(1)の効果が適用されている《赤しゃりの軍貫》をエクシーズ召喚の素材としたのであれば、「●《しゃりの軍貫》」の処理を適用できます。(22/04/22)
Tag: 《赤しゃりの軍貫》 モンスター 効果モンスター 星4 炎属性 水族 攻0 守2000 軍貫