超量士(ちょうりょうし)ブルーレイヤー/Super Quantum Blue Layer》

効果モンスター
星3/水属性/サイキック族/攻1200/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した時に発動できる。
デッキから「超量士ブルーレイヤー」以外の「超量」カード1枚を手札に加える。
(2):このカードが墓地へ送られた場合、
自分の墓地の「超量」カードを3枚まで対象として発動できる。
そのカードをデッキに戻す。

 ブースターSP−ウィング・レイダーズ−で登場した水属性サイキック族下級モンスター
 召喚・特殊召喚に成功した時にデッキから超量1枚をサーチする誘発効果墓地へ送られた場合に超量3枚をデッキに戻す誘発効果を持つ。

 (1)は超量サーチする効果
 モンスターに関してはすぐに自己特殊召喚でき、その後任意の超量リクルートできる《超量妖精ゼータン》の優先度が高い。
 魔法・罠カードにも対応するが、罠カードに関しては《第19層『襲来干渉!漆黒の超量士!!』》を経由した方がすぐに発動できるのでそちらを優先した方がいい。
 その他、《超量機艦マグナキャリア》から《超量機獣グランパルス》へ繋げたり、《超量要請アルファンコール》から超量機獣へ繋げるといった動きが可能。
 《超量妖精アルファン》で3枚の中に選んでおけば、特殊召喚に成功した時にサーチでき、特殊召喚できずとも、その効果サポートになる。

 《緊急テレポート》で手軽にリクルート可能なのも利点で、《超量機艦マグナキャリア》《超量機獣グランパルス》重ねてエクシーズ召喚したり、《超量士レッドレイヤー》で次に備えたりできる。
 この点に着目して、【水属性】への出張【超量帝】の採用に繋がっている。

 (2)は墓地へ送られた場合に3枚まで超量デッキに戻す効果
 同名カードも戻せるため、《超量妖精アルファン》《緊急テレポート》といったサーチリクルート効果の弾切れを防げる。
 《超量士レッドレイヤー》《超量機艦マグナキャリア》等の墓地利用効果とは相性が悪いが、任意効果戻す枚数も自由なので、必要な分だけ戻すように心がければ問題ない。

  • イラストに女性的な特徴がみられることから、モチーフは「スーパー戦隊シリーズ」における女性戦士と思われる。
    同シリーズでは各作品に1〜2人女性の隊員がいるのが定例であり、ブルーを女性が担当した例としては『超獣戦隊ライブマン』に登場するブルードルフィンなどが挙げられる。

関連カード

―《超量士ブルーレイヤー》の姿が見られるカード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等


Tag: 《超量士ブルーレイヤー》 モンスター 効果モンスター 星3 水属性 サイキック族 攻1200 守2000 超量 超量士

広告