《転生炎獣の降臨/Rise of the Salamangreat》 †
儀式魔法
「サラマングレイト」儀式モンスターの降臨に必要。
(1):レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、
自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、
手札から「サラマングレイト」儀式モンスター1体を儀式召喚する。
自分フィールドに炎属性リンクモンスターが存在する場合、
自分の墓地の「サラマングレイト」モンスターもリリースの代わりにデッキに戻す事ができる。
(2):このカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。
手札から「転生炎獣エメラルド・イーグル」1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
SOUL FUSIONで登場した儀式魔法。
自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、サラマングレイトを儀式召喚する効果、相手の効果で破壊された場合、手札の《転生炎獣エメラルド・イーグル》を召喚条件を無視して特殊召喚できる効果を持つ。
(1)は自分フィールドに炎属性リンクモンスターが存在する場合、リリースの代わりに墓地のサラマングレイトをデッキに戻す事ができる。
(1)はサラマングレイトを儀式召喚する効果。
対応するモンスターは《転生炎獣エメラルド・イーグル》のみなので、基本的には《転生炎獣エメラルド・イーグル》専用の儀式魔法と考えてよい。
追加効果として炎属性リンクモンスターが存在すれば墓地のサラマングレイトを代わりにできる。
墓地のレベル8サラマングレイトを戻せばこのカード1枚の消費で済むため、この追加効果は積極的に狙いたい。
《フォーマッド・スキッパー》は《転生炎獣ベイルリンクス》をリンク召喚でき、さらに効果で《転生炎獣エメラルド・イーグル》をサーチできることから非常に相性が良い。
そのまま《転生炎獣エメラルド・イーグル》の(2)の効果のコストとして《転生炎獣ベイルリンクス》をリリースできる。
なお、《転生炎獣エメラルド・イーグル》の(1)の効果はフィールドからリリースした場合のみ適用されるので、この追加効果を利用しても使用できない。
(2)は相手の効果で破壊された場合に、手札から《転生炎獣エメラルド・イーグル》を特殊召喚できる効果。
基本的に、相手の「効果を無効にして破壊する」効果に対するメタとなる効果といえる。
(1)の効果による《転生炎獣エメラルド・イーグル》の儀式召喚を無効にされこのカードが破壊された場合でも、こちらの効果で《転生炎獣エメラルド・イーグル》を特殊召喚できる。
儀式召喚できない場合でも、セットしておけばブラフにもできる。
ただし、《屋敷わらし》のように「破壊せず無効にする」効果に対しては無力である。
関連カード †
―イラスト関連
収録パック等 †
FAQ †
(1)の効果について †
Q:相手がこのカードを発動した場合、自分は《屋敷わらし》を発動できますか?
A:はい、相手フィールドに炎属性リンクモンスターが存在するかどうかに関わらず発動できます。(19/11/04)
Tag: 《転生炎獣の降臨》 魔法 儀式魔法 サラマングレイト