《彼岸の悪鬼 ラビキャント/Rubic, Malebranche of the Burning Abyss》 †
チューナー・効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻 100/守2100
「彼岸の悪鬼 ラビキャント」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
このカードをS素材とする場合、「彼岸」モンスターのS召喚にしか使用できない。
(1):自分フィールドに魔法・罠カードが存在しない場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分フィールドに「彼岸」モンスター以外の
モンスターが存在する場合にこのカードは破壊される。
EXTRA PACK 2015で登場した闇属性・悪魔族の下級モンスターのチューナー。
彼岸共通の効果、彼岸以外のシンクロ素材に使用できない効果外テキストを持つ。
(1)・(2)の効果は《彼岸の悪鬼 グラバースニッチ》と共通しており、扱い方はあちらを参照。
その性質上、他の彼岸よりも優先して特殊召喚効果を使いたい。
彼岸の下級モンスターの共通効果以外に効果は持たないが、チューナーであるためシンクロ召喚を交えた動きが可能。
とはいえ、自壊デメリットとシンクロ召喚先の二重の縛りにより、彼岸で《彼岸の詩人 ウェルギリウス》をシンクロ召喚するための専用チューナーとなる。
シンクロ素材として墓地へ送られても彼岸の(3)の効果は発動するため、シンクロ召喚自体が【彼岸】と相性が良い。
制限がかかっているのはシンクロ召喚先だけなので、状況次第ではランク3のエクシーズモンスターや《彼岸の黒天使 ケルビーニ》等のリンクモンスターに繋げるのも良いだろう。
またレベルの割に守備力が《サイバー・ドラゴン》を止められる程に高く、相手ターンに特殊召喚できれば壁としても役立ってくれる。
- 由来は、神曲に登場する悪魔の軍団マレブランケの一体「Rubicante(ルビカンテ)」だろう。
その名は、「赤い顔をした狂気じみた者」を意味する。
日本語名の「ラビキャント(Rubicant)」は、ドロシー・L・セイヤーズ訳の英語版におけるルビカンテの名前である。
関連カード †
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
Tag: 《彼岸の悪鬼 ラビキャント》 モンスター 効果モンスター チューナーモンスター 星3 闇属性 悪魔族 攻100 守2100 彼岸