《魔道騎士ガイア/Gaia the Magical Knight》 †
効果モンスター
星7/光属性/戦士族/攻2300/守2100
このカード名はルール上「暗黒騎士ガイア」カードとしても扱う。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、
または相手フィールドに攻撃力2300以上のモンスターが存在する場合、
このカードはリリースなしで召喚できる。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分の手札・墓地からドラゴン族・レベル5モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。
RISE OF THE DUELISTで登場した光属性・戦士族の最上級モンスター。
暗黒騎士ガイアとして扱う効果外テキスト、条件付きでリリースなしで召喚できる分類されない効果、召喚・特殊召喚に成功した場合に手札・墓地からレベル5ドラゴン族を特殊召喚できる誘発効果を持つ。
(1)はリリースなしで召喚できる効果。
条件は自分フィールドにモンスターが存在しない場合、または相手フィールドに攻撃力2300以上のモンスターが存在する場合と比較的緩い。
特に1ターン目の初動ならほぼ確実にリリースなしで召喚できるが、その場合(2)での特殊召喚は手札から行うことになりがちである。
相手フィールドに帝ステータス程度のモンスターが存在すれば、自分フィールドに関係なくリリースなしの召喚が行えるため中盤以降も腐りにくい。
暗黒騎士ガイアには類似したリリース軽減・特殊召喚は豊富に存在するため、それぞれの条件やもう1つの効果に応じた使い分けとなる。
(2)は手札・墓地からレベル5ドラゴン族を守備表示で特殊召喚する効果。
召喚だけでなく特殊召喚にも対応している為、他のカードの効果で特殊召喚することで連鎖的に特殊召喚できる。
対応範囲こそレベル5ドラゴン族全体と広いが、このカードを含む暗黒騎士ガイアとシナジーのあるものは《竜魔道騎士ガイア》・《天翔の竜騎士ガイア》の融合召喚を行える《カース・オブ・ドラゴン》か《呪われし竜−カース・オブ・ドラゴン》か《獄炎のカース・オブ・ドラゴン》に限られる。
コンボ等も見込めなくはないが、基本的にはこれら専用と考えてよいだろう。
《呪われし竜−カース・オブ・ドラゴン》なら効果を無効にしつつ、攻撃力5200で2回攻撃できる。
《獄炎のカース・オブ・ドラゴン》の場合、厄介なフィールド魔法の除去や、サーチができない状況でも単体で融合召喚を行える。
関連カード †
―《魔道騎士ガイア》の姿が見られるカード
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
Tag: 《魔道騎士ガイア》 効果モンスター モンスター 星7 光属性 戦士族 攻2300 守2100 暗黒騎士ガイア