《猛吹雪/Driving Snow》 †
通常罠
相手のコントロールするカードの効果によって自分の罠カードが破壊され、
フィールドから墓地に送られた時に発動する事ができる。
フィールド上の魔法または罠カード1枚を破壊する。
Curse of Anubis −アヌビスの呪い−で登場した通常罠。
自分の罠カードが破壊され墓地へ送られた時に、フィールドの魔法・罠カード1枚を破壊する効果を持つ。
概ね《サイクロン》の下位互換であり、速効性が失われ発動条件がついた。
自分の罠カードが破壊される機会はそれなりにあるので《突風》よりは使いやすいが、それでも多数存在する魔法・罠除去の中で圧倒的に使いづらい部類に入り、採用されることは無い。
同じ状況で魔法・罠除去が行いたいなら《連鎖旋風》が良いだろう。
あちらは必ず2枚の魔法・罠カードを破壊対象にしなければならないが、発動条件がより緩く、発動に成功した時のリターンも大きい。
関連カード †
収録パック等 †
FAQ †
Q:《エクスチェンジ》により、相手からもらった罠カードが相手のカードの効果により破壊された場合、《猛吹雪》を発動する事ができますか?
A:発動できます。(10/09/12)
Q:《エクスチェンジ》により相手に渡した罠カードを相手が破壊した場合、《猛吹雪》を発動する事ができますか?
A:発動できません。(10/09/12)
Q:《マジカルシルクハット》により自分フィールド上にセットされた罠カードが相手のカードの効果により破壊された場合、《猛吹雪》を発動できますか?
A:できません。(10/07/14)
Tag: 《猛吹雪》 罠 通常罠