竜嵐還帰(りょうらんかんき)/Storm Dragon's Return》

通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):除外されている自分または相手のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに持ち主の手札に戻る。

 RISING RAMPAGEで登場した通常罠
 除外されている自分または相手モンスター1体を自分フィールド特殊召喚する効果を持つ。

 蘇生制限などに引っ掛からなければカテゴリステータス持ち主縛りなく帰還できるため、特殊召喚の範囲は広い。
 昨今は墓地コストで自身を除外することが多いので、対象がいないということは起こりにくい。
 ただしエンドフェイズには持ち主手札へと行くため、相手モンスター帰還させると相手手札を増強してしまう。
 相手モンスターを利用する場合は、各種素材にするなどしてフィールドに残さないよう心掛けたい。

 一方自分モンスターの場合は、素材やアタッカーとしてだけではなく相手エンドフェイズ発動して疑似的なサルベージとして使うこともできる。
 特に《バトルフェーダー》のように、発動は容易だがデメリットなどによりサルベージが限られていた手札誘発モンスターにとっては朗報と言える。
 召喚に成功した時の誘発効果を持つ下級モンスターであればそれを狙うこともできるし、手札コストなどにしてもいい。

 自分から積極的に除外していく【メタファイズ】【サンダー・ドラゴン】でも活躍ができるだろう。
 【E・HERO】でも《ミラクル・フュージョン》による除外から《E・HERO エアーマン》《E・HERO シャドー・ミスト》帰還できる。

 相手ターンでも除外できる性質上、《炎渦の胎動》との相性は良い。
 《不知火の宮司》《不知火の隠者》等を除外しつつ、うまくバウンスまで持っていければ、次のターン以降の再利用を狙うことも可能。

 帰還させるモンスター全般に言えることだが、なるべく墓地へ送られる或いは、手札に戻ってもアドバンテージを獲得できるようにする事を念頭において使用した方が良いだろう。
 逆に言えば、相手アドバンテージを取られる可能性のある相手モンスター帰還を避けた方が無難と言える。

  • 英語名は単純に「嵐竜の帰還」であり、日本語名のようなひねりはなくなっている。

関連カード

イラスト関連

収録パック等


Tag: 《竜嵐還帰》 通常罠

広告