零氷(れいひょう)魔妖(まやかし)雪女(ゆきおんな)/Yuki-Onna, the Absolute Zero Mayakashi》

リンク・効果モンスター
リンク4/水属性/アンデット族/攻2900
【リンクマーカー:左/右/左下/右下】
アンデット族モンスター2体以上
このカード名の(3)の効果は1ターンに2度まで使用できる。
(1):「零氷の魔妖−雪女」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
除外されている状態で発動した相手モンスターの効果は無効化される。
(3):墓地からモンスターが特殊召喚された場合、
または墓地のモンスターの効果が発動した場合、
このカード以外のフィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力を0にし、その効果を無効にする。

 LINK VRAINS PACK 3で登場した水属性アンデット族リンクモンスター
 自分フィールド1体しか存在できない分類されない効果除外ゾーンで発動した相手モンスター効果無効化する永続効果モンスター蘇生した場合、または墓地モンスター効果発動した場合にフィールドモンスター1体を無力化する誘発効果を持つ。

 リンク素材縛りにより【アンデット族】での採用となる。
 豊富な蘇生効果自己再生効果を駆使して消費を抑えたい。
 リンク2の《アドヴェンデット・セイヴァー》戦闘時の墓地肥やし能力を持つので展開の手助けになる。
 リバースする必要があるため少しタイムラグはあるが、《スケープ・ゴースト》ならば一気にリンク素材を揃えられる。

 【魔妖】では《翼の魔妖−波旬》1枚から《垂氷の魔妖−雪女》魔妖シンクロモンスター全てを墓地に置きつつこのカードリンク召喚ができる(手順は《翼の魔妖−波旬》を参照)。
 同じく《翼の魔妖−波旬》1枚から《麗の魔妖−妲姫》を利用しない方法も可能であり、こちらは《麗の魔妖−妲姫》を利用するルートと比べシンクロモンスター墓地にたまらない代わりに、《麗の魔妖−妲姫》誓約効果が発生しないため、魔妖以外もエクストラデッキから特殊召喚できる。
 《氷の魔妖−雪娘》リクルート《氷の魔妖−雪女》リンク召喚《氷の魔妖−雪娘》自己再生して《馬頭鬼》墓地へ送る《馬頭鬼》効果《翼の魔妖−波旬》蘇生の手順である。
 間に《垂氷の魔妖−雪女》を挟み相手モンスター無効化も可能であり、既に《氷の魔妖−雪娘》手札墓地に存在しているのならば《馬頭鬼》を温存できるので、あちらを(3)のトリガーに回せる。

 (2)は除外ゾーンで発動した相手モンスター効果無効化。
 永続的に作用するが範囲が狭いので、【不知火】【メタファイズ】などの一部デッキ以外にはあまり影響しない。
 なお、無効化するのは相手のみなので、自分不知火を使う場合には影響はない。
 ただし、コントロール奪取《死者蘇生》によって相手にこのカードを利用されるのは気を付けたい。

 (3)はフィールドモンスター1体の効果無効化とその攻撃力を0にする効果
 アンデット族蘇生手段が豊富で墓地発動する効果を持つモンスターも多いのでトリガーを引くのは容易い。
 1ターンに2度まで発動可能なため、相手ターン発動できれば制圧・妨害にも大きく貢献する。
 相手蘇生墓地発動トリガーとなり、昨今はそれらを利用するデッキは多いので、特別に工夫せずとも相手ターンでの発動も狙いやすい。
 ただし、既に攻撃力が0のモンスターに対しては使用する事ができない。厄介な効果を持つ時械神等に対処できないのは惜しいところ。

 総じて、若干状況は選ぶものの種族縛りのあるリンク4の重さに見合う性能ではある。
 攻撃力は3000を下回るが、墓地発動する《ネクロ・ガードナー》などを用意しておけば攻撃を牽制しやすい。
 ただし、直接的な耐性はないので除去にも狙われやすい。
 幸いアンデット族蘇生手段には優れており、左右のリンクマーカーも持つので何度でも使い回したい。
 《異次元からの埋葬》とも相性が良い種族なので除外はカバーできるが、エクストラデッキに戻ってしまうバウンスだけは絶対に防ぎたい。

関連カード

イラスト関連

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

(3)の効果について

Q:《馬頭鬼》の(3)の効果発動アンデット族モンスター墓地から特殊召喚しました。
  効果処理後《零氷の魔妖−雪女》の効果は何回発動できますか?
A:その場合、《零氷の魔妖−雪女》の効果は1度だけ発動できます。(19/11/23)


Tag: 《零氷の魔妖−雪女》 モンスター リンクモンスター 効果モンスター リンク4 水属性 アンデット族 攻2900 魔妖

広告