《六武衆の侍従/Chamberlain of the Six Samurai》 †
通常モンスター
星3/地属性/戦士族/攻 200/守2000
六武衆を陰で支える謎多き人物。
今はもう闘う事はないが、体に刻まれた無数の傷跡が何かを語る。
その過去を知る者はいない。
GLADIATOR'S ASSAULTで登場した地属性・戦士族の通常モンスター。
その過去は《真六武衆−カゲキ》としてカード化されている。
六武衆唯一の通常モンスターだが、【六武衆】にこのカードを組み込むほどの通常モンスターサポートは特に見当たらない。
壁モンスターにしても、同ステータスで特殊召喚効果を持つ《真六武衆−カゲキ》で事足りる。
一方で、戦士族軸の【ローレベル】では活躍できる。
《チューン・ウォリアー》・《ジャジメント・ザ・ハンド》と共に《魔の試着部屋》や《増援》等を共有する事が可能。
同じ壁にできる《岩石の巨兵》も採用し、《ジェム・マーチャント》も併用すれば、意外と厄介な働きができる。
更に《デブリ・ドラゴン》に対応する他、六武衆と名がつくため、《TG ストライカー》等戦士族のチューナーと併用すれば《真六武衆−シエン》をシンクロ召喚できるのも大きなメリットとなる。
- 「侍従」とは、君主(主に身分の高い者)に仕えることや人を指す。
- 「隻眼」「無数の傷」というキーワードからすると、モデルは武田軍の隻眼の軍師「山本勘助」か。
- コナミのゲーム作品において―
イラストが刀を手入れしている姿であるために、DS版の3Dモデルでは攻撃表示だと刀を手入れし、守備表示だとそれを構えるという妙な現象が起きている。
もっとも、この攻撃力で刀を構えたとしても、とても戦闘に勝てそうな数値ではない。
関連カード †
―《六武衆の侍従》の姿が見られるカード
収録パック等 †
Tag: 《六武衆の侍従》 通常モンスター モンスター 星3 地属性 戦士族 攻200 守2000 六武衆