《六武派二刀流/Six Style - Dual Wield》 †
通常罠
自分フィールド上に存在するモンスターが、
表側攻撃表示で存在する「六武衆」と名のついたモンスター1体のみの場合に発動する事ができる。
相手フィールド上に存在するカード2枚を選択して持ち主の手札に戻す。
EXTREME VICTORYで登場した通常罠。
自分フィールドのモンスターが表側攻撃表示の六武衆1体のみ場合、相手フィールドのカード2枚をバウンスする効果を持つ。
1枚で2枚のカードをバウンスできるので、アドバンテージを稼ぎやすい。
対象に指定は無い事から、モンスター・魔法・罠カードの両方を除去できるため、相手フィールドをがら空きにする事も容易い。
ただし「六武衆1体のみ」という発動条件と罠カードゆえの遅さが【六武衆】の性質と噛み合っていない。
予めセットしておき、相手からの除去への備えやエクストラデッキの六武衆を出した直後を狙うといった動きを狙うと良いか。
また、六武衆や六武式といったカテゴリに属さない事からサーチ・サルベージ手段には難があるため、頼り切りにならないようにしたい。
- 二刀流とは、両手に刀を持って戦う剣術のこと。
また、上記の意味から転じて異なる2つの物事を扱うことをさすようにもなった。
- イラストに描かれている《六武衆−ニサシ》のモチーフと思われる宮本武蔵は、二刀流を扱う流派「二天一流」を完成させたことで知られている。
- 後にカテゴリ化した「六武式」が六武衆の技なら、このカードの「六武派」は流派のことを指すのだろう。
しかし現状「六武派」はこのカードのみであるため、他にどのような流派が存在するかは不明である。
関連カード †
―イラスト関連
収録パック等 †
FAQ †
Q:この効果は対象をとる効果ですか?
A:はい、とります。(11/02/11)
Q:効果処理時に1体でなくなった場合、効果は適用されますか?
A:はい、適用されます。(11/02/11)
Tag: 《六武派二刀流》 罠 通常罠