モータートークン/Engine Token †
トークン
星1/地属性/機械族/攻 200/守 200
《モーターシェル》・《モーター・カイザル》・《モーターバイオレンス》・《デモニック・モーター・Ω》・《ニコイチ》の効果で特殊召喚されるトークン。
特にこれといった制約はない便利なトークン。
しかし、いずれのカードもこのトークンを攻撃表示で特殊召喚する上、《デモニック・モーター・Ω》に至っては自分のエンドフェイズに特殊召喚されるため、相手の攻撃の格好の的となりやすい。
フリーチェーンでレベル1モンスターをリリースできる《リンクリボー》と併用してリスクを低減したい。
- 「モーターパーツ」は攻撃力0で守備表示にできないという欠点があり、キースはその点を突かれて大ダメージを受けている。
モータートークンとしてのステータスが変更された理由は不明。
- 作中では、キースはこのトークンについて「モーターモンスターは破壊されても部品を場に残す」と表現している。
ことわざの「虎は死して皮を留め人は死して名を残す」の捩りだろう。
関連カード †
―「モータートークン」のトークン名が記されたモンスター
―「モータートークン」のトークン名が記されたモンスターに関する効果を持つカード
関連リンク †