効果説明
-遊戯王カードWiki
Top
/ 効果説明
[
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
リロード
|
新規
|
最終更新
] Last-modified: 2025-02-09 (日) 10:07:44 (146d)
サイト内検索
↑
メニュー
トップページ
はじめにお読み下さい
カードリスト
(
英語版
)(
韓国版
)
(
中国版
)
略称一覧
デッキ集
デッキ・カードプールの変遷
遊戯王OCGの歴史
リミットレギュレーション
(旧:
禁止・制限カード
)
海外版
用語集
・
公式用語集
データベース
間違えやすいルール
削除ガイドライン
最近削除されたページ
ページ削除告知
掲示板
ご意見/荒らし報告
議論用
議論での決定事項
ルール質問
広告
最新の15件
2025-07-06
《炎魔刃レーヴァテイン》
《運否の天賦羅−EBI》
デュエリストパック
TACTICAL-TRY DECK
2025-07-05
《R−ACEファイア・アタッカー》
《斎キ狭依姫》
《英炎星−ホークエイ》
【マシンナーズ】
《けいこく聖 アレクゥス》
カードリスト
《エクソシスター・マルファ》
《M∀LICE<C>TB−11》
TACTICAL-TRY DECK 征服王エルドリッチ
《一族の掟》
《疫病》
効果説明
(
こうかせつめい
)
†
各
カード
の
発動条件
とその
効果
が記されています。
ここをよく読んで、
魔法・罠カード
を正しく使用してください。
(公式ルールブック マスタールール3対応 バージョン 1.0 より引用)
魔法・罠カード
の
テキスト
部分の名称である。
効果
以外のことが記載されることはなく、
フレイバー・テキスト
が存在する
モンスター情報
とは一線を画す。
このページでは
OCG
の用語としての意味を扱っているが、単純な「効果の説明」「効果を説明する」という意味で「効果説明」という単語を用いる場合もある。
↑
関連リンク
†
魔法・罠カード
カード名
効果アイコン
種別アイコン
カードナンバー
テキスト
公式用語集
公式ルールブック
広告