表側表示
-遊戯王カードWiki
Top
/ 表側表示
[
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
リロード
|
新規
|
最終更新
] Last-modified: 2022-04-13 (水) 22:28:23 (40d)
サイト内検索
↑
メニュー
トップページ
はじめにお読み下さい
カードリスト
(
英語版
)(
韓国版
)
(
中国版
)
略称一覧
デッキ集
デッキ・カードプールの変遷
遊戯王OCGの歴史
リミットレギュレーション
(旧:
禁止・制限カード
)
海外版
用語集
・
公式用語集
データベース
間違えやすいルール
削除ガイドライン
最近削除されたページ
ページ削除告知
掲示板
連絡用
議論用
議論での決定事項
ルール質問
広告
最新の15件
2022-05-24
《アマゾネス女王》
《トライゲート・ウィザード》
コメント/トップページ
《仮面魔道士》
2022-05-23
視聴者モンスターデザイン応募企画
LINK VRAINS PACK 3
ホーリーナイツ
《A BF−驟雨のライキリ》
《アメイズメント・スペシャルショー》
《墓守の罠》
《報復の隠し歯》
《絵札融合》
《ジ・アライバル・サイバース@イグニスター》
レベル
エクストラデッキ
表側表示/Face-up
†
カード
の
表示形式
の一つ。
カードの効果
が
発動
及び
適用
される
表示形式
。
表側表示の
カード
は
公開情報
であり、
お互い
に
確認
ができる。
フィールド
の
モンスター
(
リンクモンスター
を除く)の場合は
表側攻撃表示
と
表側守備表示
がある。
リンクモンスター
の場合は表側表示は
表側攻撃表示
しか存在しない。
永続効果
は表側表示の時に
効果
が
適用
される。
魔法・罠カード
は
フィールド
で表側表示にして
カードの発動
を行う。
永続カード
は
カードの発動
後も
フィールド
に表側表示で残り続ける。
エクストラデッキ
に表向きで存在する
ペンデュラムモンスター
も「表側表示」と表記される。
↑
関連リンク
†
表示形式
裏側表示
攻撃表示
表側攻撃表示
裏側攻撃表示
守備表示
表側守備表示
裏側守備表示
公式用語集
広告