これらのキーワードがハイライトされています:宝玉神覚醒
《宝玉神覚醒/Awakening of the Crystal Ultimates》 †
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):手札の「究極宝玉神」モンスター1体を相手に見せ、以下の効果から1つを選択して発動できる。
または自分フィールドに「究極宝玉神」モンスターが存在する場合、
以下の効果から1つ、または両方を選択して発動できる。
●デッキから「架け橋」カードまたは「オーバー・ザ・レインボー」1枚を選び、
手札に加えるか墓地へ送る。
●自分の手札・デッキ・墓地の「宝玉獣」モンスター1体または
自分の魔法&罠ゾーンの「宝玉獣」モンスターカード1枚を選んで特殊召喚する。
ストラクチャーデッキ−宝玉の伝説−で登場した速攻魔法。
究極宝玉神を公開し、「架け橋または《オーバー・ザ・レインボー》をサーチまたは墓地へ送る効果」か「手札・デッキ・墓地・魔法&罠ゾーンの宝玉獣1体を特殊召喚する効果」の片方を選ぶ効果を持つ。
フィールドに究極宝玉神が存在する場合は公開せずに発動でき、さらに両方を適用できる。
発動には2通りの手段があり、1つ目の手札の究極宝玉神を公開する方法の方が発動は容易い。
一方、2つ目のフィールドに究極宝玉神が存在する場合の条件は手間がかかるが、下記の2つの効果を両方選べるため見返りも大きい。
基本的には1つ目の発動を狙い、状況が整えば2つ目を狙うくらいのつもりで良いだろう。
元々のカード名である必要はないため、《ファントム・オブ・カオス》等で究極宝玉神のカード名をコピーして2つ目を狙う事も可能。
1つ目の選択肢は架け橋カードまたは《オーバー・ザ・レインボー》のサーチか墓地送り。
《虹の架け橋》や《心の架け橋》は【宝玉獣】でも重要度の高いカードであり、サーチする意義は大きい。
《救いの架け橋》はデュエル中1度しか使えないものの、墓地効果で2枚のカードをサーチできるため墓地へ送る価値は高い。
《オーバー・ザ・レインボー》は究極宝玉神に特化した構築でないと使えないので、上記2枚より優先度は低いが、発動できた場合のリターンも大きい。
2つ目の方法で発動に成功した場合は(カード名のコピーを使用した場合除けば)発動条件を満たしている事が多いため、一気に勝負を決められるだろう。
2つ目の選択肢は手札・デッキ・墓地・魔法&罠ゾーンのいずれかからの宝玉獣の特殊召喚。
除外状態以外のあらゆる場所から展開でき、効果も有効且つ使用制限やデメリットも課せられないため、活用法は幅広い。
魔法&罠ゾーンに宝玉獣が溜まっているのならば、《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》を展開する事で大量展開への呼び水にもなる。
- このデュエルが行われた放送回である第130話のサブタイトルが「レインボードラゴン覚醒」であり、カード名はここから取られていると思われる。
関連カード †
―イラスト関連
収録パック等 †
Tag: 《宝玉神覚醒》 魔法 速攻魔法 宝玉