《Live☆Twin キスキル/Live☆Twin Ki-sikil》 †
効果モンスター
星2/光属性/サイバース族/攻 500/守 0
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合、
自分フィールドに他のモンスターが存在しなければ発動できる。
手札・デッキから「リィラ」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手モンスターが攻撃宣言する度に、自分は500LP回復する。
デッキビルドパック ジェネシス・インパクターズで登場した光属性・サイバース族の下級モンスター。
自分フィールドに他のモンスターが存在せず、このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に手札・デッキからリィラモンスター1体を特殊召喚する誘発効果、相手モンスターが攻撃宣言する度に、自分は500ライフ回復する永続効果を持つ。
(1)は手札・デッキからリィラモンスターを特殊召喚する効果。
対応するのは《Live☆Twin リィラ》か、《Live☆Twin リィラ・トリート》の2体。
フィールドに2体のモンスターが揃うため、ランク2エクシーズ召喚やリンク2のリンク召喚につながる。
特にキスキル・リィラがそれぞれ揃うため、《Evil★Twin リィラ》・《Evil★Twin キスキル》いずれのリンク召喚も可能であり、そこから後述の手順でリンク4までつながる。
《スプラッシュ・メイジ》⇒《トランスコード・トーカー》と経由することで悪魔族ではなくサイバース族縛りがつくが《アクセスコード・トーカー》につなぐこともできる。
この効果にチェーンしたカードの効果のコストにする、あるいは効果で除去することで、リクルートした《Live☆Twin リィラ》の効果で改めて同名カードをリクルートすることができる。
例えば《禁じられた一滴》のコストにすれば実質コスト分の損失が消える。
同様に《激流葬》で全体除去を行えば相手フィールドのみに全体除去を押し付けた後に展開を行える。
サイバース族なので《サイバネット・バックドア》をチェーンすれば《フォーマッド・スキッパー》をサーチしつつ次のターンまで除外することも狙える。
(2)は相手の攻撃宣言時にライフ回復する効果。
あって困る効果ではないが、回復量は微弱であり、即座に戦闘破壊されるステータスに見合う効果ではない。
そもそも、《Evil★Twin リィラ》の蘇生効果の妨げになってしまうため、このカードは自分ターンのうちに素材として使うのが【イビルツイン】の定石である。
妨害を受けたりしてこのカードが残る形になってしまった時に恩恵を得る、おまけ程度の効果と思うべきだろう。
- コナミのゲーム作品において―
クロスデュエルでは、このモンスターのコスプレをしたモブキャラクターが登場している。
関連カード †
―《Live☆Twin キスキル》の姿が見られるカード
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
Tag: 《Live☆Twin キスキル》 モンスター 効果モンスター 星2 光属性 サイバース族 攻500 守0 ライブツイン キスキル