神蝕(むしば)(ひかり) ティスティナ/Tistina, the Divinity that Defies Darkness》

エクシーズ・効果モンスター
ランク10/光属性/水族/攻2000/守3000
レベル10モンスター×2
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
相手フィールドの裏側表示カードを全て墓地へ送る。
(2):このカードが「結晶神ティスティナ」をX素材としている場合、
1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このカードの攻撃力は相手ターン終了時まで2000アップする。
(3):X素材を持っているこのカードが相手によって破壊された場合に発動できる。
自分の墓地から「ティスティナ」モンスター1体を特殊召喚する。

 WORLD PREMIERE PACK 2024で登場した光属性水族エクシーズモンスター
 特殊召喚に成功した場合に相手裏側表示カードを全て墓地へ送る誘発効果《結晶神ティスティナ》エクシーズ素材として持つ場合に2000の自己強化を行う起動効果エクシーズ素材を持つ状態で相手破壊された場合にティスティナ蘇生する誘発効果を持つ。

 エクシーズ素材自体に縛りは無いが、(2)(3)の効果の都合上、できれば《結晶神ティスティナ》エクシーズ素材に持たせたい。
 なお、(1)だけならば汎用ランク10としても使用できなくはないが、やはり真価を発揮するためには【ティスティナ】で運用するべきモンスターと言えるだろう。

 (1)は裏側表示カードを全て墓地へ送る効果
 《結晶神ティスティナ》《ティスティナの半神》効果表側表示カードはすべて墓地へ送れるため、それらを発動した後にエクシーズ召喚すれば全体除去となる。
 それらとコンボできなかった場合にも伏せカード除去にはなる上、破壊ではなく墓地へ送るため《天獄の王》などの伏せカードに対する破壊耐性も無視できる。
 また、この効果エクシーズ召喚した場合でなくとも特殊召喚であれば発動するため、汎用蘇生カードや自身の(3)の効果による自己再生などでも発動する点も覚えておきたい。
 ランク10エクシーズモンスターとしては魔法&罠ゾーン全体除去という唯一性のある効果であり、【列車】などでもエクシーズ召喚の選択肢として一考できるだろう。

 (2)は攻撃力2000アップの自己強化
 この効果発動条件として、《結晶神ティスティナ》をエクシーズ素材にしている必要がある。
 発動できれば攻撃力4000まで達するため戦闘にはかなり強くなる上、もしもエクシーズ素材として《ティスティナの瘴神》を取り除いて発動できれば更に2回攻撃まで得られるため、1ターンキルも狙えるだろう。
 このカードエクシーズ召喚までの過程で《結晶神ティスティナ》効果とこのカードの(1)の効果発動できていれば、相手フィールドは更地になっている可能性は高いため、2回の直接攻撃で合計8000の戦闘ダメージは現実的に狙える範疇である。
 《ティスティナの瘴神》エクシーズ素材にしていない場合でも、《神域 バ=ティスティナ》によって直接デッキからを墓地へ送れば同様に1ターンキルに持っていくことができる。
 もしも相手ライフポイントを削り切れなかった場合でも、この強化相手ターン終了時まで続くため、返しのターンに低めの元々の攻撃力を晒す心配もない。

 (3)はティスティナ蘇生
 受動的な発動条件だが戦線を維持でき、《結晶神ティスティナ》蘇生すれば破壊すると厄介なとなる。
 場合によっては自身を対象自己再生してもよく、この場合でも(1)の効果発動する上、《ティスティナの還り仔》によってエクシーズ素材を補給すれば改めてこの蘇生効果を使用できるため、しぶとく何度も使い回すことも狙える。

 理想はやはり《結晶神ティスティナ》《ティスティナの瘴神》エクシーズ召喚することであり、上記のように(2)の効果エクシーズ素材として取り除くことで1ターンキルを狙いやすい。
 また《結晶神ティスティナ》《ティスティナの還り仔》エクシーズ召喚すれば、(2)の効果エクシーズ素材として取り除いた《ティスティナの還り仔》を即座にエクシーズ素材に戻せるため、ノーコスト効果を使い続けることが可能。

 基本的にはなるべく勝負を決める際にエクシーズ召喚したいモンスターだが、現在ではエクストラデッキに入る唯一のティスティナであり、《ティスティナの変晶》相手墓地カード裏側全除外発動条件となる。
 《ティスティナの変晶》セットできる状況であれば、これによる相手墓地の根絶を狙ってエクシーズ召喚してみるのも面白い。
 また、このカード伏せカードを残してターン相手に渡すことで、《ティスティナの変晶》の存在を大きく警戒させることもできるだろう。

  • コナミのゲーム作品において―
    マスターデュエルでは、OCGで登場するよりも前に実装されており、OCGカード名テキストもこちらで先に判明していた。

関連カード

―《神蝕む光 ティスティナ》の姿が見られるカード

収録パック等


Tag: 《神蝕む光 ティスティナ》 モンスター エクシーズモンスター 効果モンスター ランク10 光属性 水族 攻2000 守3000 ティスティナ

広告