《バスター・モード/Assault Mode Activate》 †通常罠 (1):自分フィールドのSモンスター1体をリリースして発動できる。 そのモンスターのカード名が含まれる「/バスター」モンスター1体を デッキから攻撃表示で特殊召喚する。 CRIMSON CRISISで登場した通常罠。 /バスターを特殊召喚する為のキーカードであり、/バスターはこのカードか《バスター・モード・ゼロ》のカードの効果でしか正規の召喚条件を満たせない。 このカード自身のサポートカードも存在する。 リリースはコストであるため、このカードがカウンター罠などで無効にされると大きなディスアドバンテージを負う事になるため発動タイミングは慎重に選びたい。
関連カード †―サポートカード(/バスター以外で《バスター・モード》のカード名が記されたカード) 対応するシンクロモンスター †
このカードを使用する代表的なデッキ †収録パック等 †
FAQ †Q:カード名が変更された《ファントム・オブ・カオス》や《N・ブラック・パンサー》をリリースできますか? Q:《ファントム・オブ・カオス》や《N・ブラック・パンサー》の効果をコピーしてカード名が変更された《セイヴァー・スター・ドラゴン》や《ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン》をリリースできますか? Q:裏側守備表示のシンクロモンスターをリリースすることはできますか? Q:《ヒーロー・マスク》の効果によってカード名が変更されたモンスターをリリースできますか? Q:《Assault Mode Activate》(海外版)の効果で/バスターと名の付くモンスターを特殊召喚できますか? Tag: 《バスター・モード》 罠 通常罠
|