墓地へ捨てられた
-遊戯王カードWiki
Top
/ 墓地へ捨てられた
[
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
リロード
|
新規
|
最終更新
] Last-modified: 2019-08-03 (土) 12:09:09 (135d)
サイト内検索
↑
メニュー
トップページ
はじめにお読み下さい
カードリスト
(
英語版
)(
韓国版
)
(
中国版
)
略称一覧
デッキ集
デッキ・カードプールの変遷
遊戯王OCGの歴史
リミットレギュレーション
(旧:
禁止・制限カード
)
海外版
用語集
・
公式用語集
データベース
間違えやすいルール
削除ガイドライン
最近削除されたページ
ページ削除告知
掲示板
連絡用
議論用
議論での決定事項
ルール質問
広告
最新の15件
2019-12-16
【ダムドビート】
【メタビート】
《ワイバーンの戦士》
《E−HERO ヘル・ゲイナー》
《ベビードラゴン》
【ダークゴーズ】
【ダークカオス】
【剣闘獣】
《FNo.0 未来皇ホープ》
《No.93 希望皇ホープ・カイザー》
《ジャッカルの霊騎士》
《終わりの始まり》
《D−HERO ダッシュガイ》
《エンペラー・ストゥム》
《ジャッカルの聖戦士》
墓地へ捨てられた/Be discarded from the hand to the Graveyard
†
墓地へ捨てられた時に効果が
発動
する
カード
群。
「墓地
に
捨てられた」と「墓地
へ
捨てられた」の2つの表記があったが、第6期から統一された。
この
カード
群は
墓地へ送る
カード
で
墓地へ送られた
時には
効果
が
発動
しない。
効果
・
コスト
どちらで墓地に捨てられた場合でも
効果
が
発動
するものと、
効果
で墓地に捨てられた場合に
発動
するものがある。
例えば、前者は
魔轟神
、後者は
暗黒界
である。
《閃光の追放者》
・
《光の追放者》
・
《次元の裂け目》
・
《マクロコスモス》
によって
墓地に送られ
ず
除外
された場合も
効果
は
発動
しない。
現在の所、
手札
以外から
墓地
へ捨てられた時に
効果
を
発動
する
カード
は存在しない。
そのため、現在は
《カオスポッド》
や
《苦渋の選択》
等の「
デッキ
から
墓地へ捨てる
」行為は、「
デッキ
から
墓地へ送る
」行為と大差無い。
↑
関連カード
†
暗黒界
《暗黒界の狩人 ブラウ》
《暗黒界の策士 グリン》
《暗黒界の刺客 カーキ》
《暗黒界の術師 スノウ》
《暗黒界の尖兵 ベージ》
《暗黒界の導師 セルリ》
《暗黒界の鬼神 ケルト》
《暗黒界の軍神 シルバ》
《暗黒界の闘神 ラチナ》
《暗黒界の武神 ゴルド》
《暗黒界の魔神 レイン》
《暗黒界の龍神 グラファ》
魔轟神
《魔轟神クルス》
《魔轟神ルリー》
魔轟神
獣
《魔轟神獣ガナシア》
《魔轟神獣キャシー》
《魔轟神獣ケルベラル》
《魔轟神獣ペガラサス》
《イビー》
《エレクトリック・スネーク》
《水精鱗−アビスグンデ》
《レスキュー・インターレーサー》
《ナイルの恵み》
↑
関連リンク
†
墓地
捨てる
墓地へ捨てる
(
墓地に捨てる
)
墓地へ送る
墓地へ送られた
公式用語集
広告