《剛鬼再戦/Gouki Re-Match》 †
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のレベルの異なる「剛鬼」モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
CODE OF THE DUELISTで登場した通常魔法。
レベルの異なる剛鬼2体を守備表示で蘇生する効果を持つ。
守備表示で蘇生するのでそのままでは蘇生した剛鬼は攻撃できず、レベルが異なるので蘇生したモンスターだけでエクシーズ召喚することもできない。
蘇生したモンスターは主にリンク素材として利用することになるだろう。
特に、剛鬼リンクモンスターはリンク素材に縛りがあるので、リンク召喚を狙う際には是非とも活用したい。
また、剛鬼2体でリンク2のリンク召喚を行った直後にこの効果でリンク素材を蘇生させれば、併せてリンク4のリンク召喚が行える。
このカードも剛鬼カードなのでメインデッキの剛鬼モンスターの共通サーチ効果でサーチ可能なのも利点。
リンク素材に使った剛鬼モンスターで2枚目のこのカードをサーチすれば次のターンにも再び同じ動きが可能となる。
ただし、いずれも1ターンに1度の制約があるため、このカードで連続リンク召喚を行う際には注意したい。
その他、最上級モンスターのアドバンス召喚のリリースにも使える。
チューナーを召喚してのシンクロ召喚、同レベルのモンスターを召喚してのエクシーズ召喚も狙える。
ただし、エクシーズ素材に使った場合は、剛鬼共通のサーチ効果が発動しないので注意が必要となる。
- アニメVRAINS第23話の、Go鬼塚がPlaymakerを研究するシーンにおいて、鬼塚のデッキの中にこのカードが3枚ある事が確認できる。
- 「Go鬼塚vsリボルバー」戦において、鬼塚は毎ターンこのカードを発動し3枚全てを使い切っている。
関連カード †
―イラスト関連
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
Tag: 《剛鬼再戦》 通常魔法 魔法 剛鬼