《R−ライトジャスティス/R - Righteous Justice》 †
通常魔法
(1):自分フィールドの「E・HERO」カードの数だけ、
フィールドの魔法・罠カードを選んで破壊する。
ENEMY OF JUSTICEで登場した通常魔法。
E・HEROの数だけ魔法・罠カードを破壊する効果を持つ。
《ヒーローフラッシュ!!》発動のキーカードでもある。
E・HEROを展開するほど破壊する枚数が増え、《E・HERO エアーマン》や《E・HERO バブルマン》と相性が良い。
相手の魔法&罠ゾーンを空ければ攻撃が通しやすく、永続カードを使う相手にも戦いやすい。
対象をとらない効果であり、効果処理時に破壊するカードを選択する。
相手には効果発動時に何が破壊されるか分からず、フリーチェーンのカードがあっても、破壊するカードを選択する前にチェーンしなければならない。
また、自分フィールドにこのカード以外の魔法・罠カードがある場合、その数が自分フィールドのE・HEROの数から2を引いた数より多ければ、相手は《スターライト・ロード》を発動できない。
E・HEROと名のついたカードの枚数分だけ魔法・罠カードを破壊する必要がある。
相手の魔法・罠カードの数がE・HEROを下回ると自分の魔法・罠カードを破壊することになる。
相手に《非常食》などを使われカードの枚数を減らされると、自分への被害が大きくなる可能性もある。
お互いのフィールドの魔法・罠カードの総数が自分のE・HEROの数を下回ると不発になり、自分フィールドにE・HEROがいない時は空撃ちに当たるので発動自体できない。
《サイクロン》や《ナイト・ショット》に比べ、爆発力があるものの、安定性で劣る。
関連カード †
収録パック等 †
FAQ †
Q:E・HEROの枚数を確認するのは、どのタイミングですか?
A:効果処理時です。
Q:自分フィールド上にE・HEROと名のついたモンスターが存在せず、装備カード扱いのE・HEROと名のついたモンスターが存在する時にこのカードを発動して、魔法・罠カードを破壊できますか?
A:はい、発動できます。(14/06/29)
Tag: 《R−ライトジャスティス》 魔法 通常魔法