RR(レイド・ラプターズ)−デビル・イーグル/Raidraptor - Fiend Eagle》

エクシーズ・効果モンスター
ランク3/闇属性/鳥獣族/攻1000/守   0
レベル3「RR」モンスター×2
「RR−デビル・イーグル」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除き、
相手フィールドの特殊召喚された表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。

 ディメンション・オブ・カオスで登場した闇属性鳥獣族エクシーズモンスター
 特殊召喚された相手モンスター1体の元々の攻撃力分の効果ダメージを与える起動効果を持つ。

 エクシーズ召喚には特殊召喚効果を持つ《RR−ヒール・イーグル》《RR−ペイン・レイニアス》が使いやすく、《RR−コール》《ダウンビート》等でも補佐できる。
 もっとも、レベル3のRR自体の数が少なく、元々のステータスが低すぎて《RR−スカル・イーグル》の持つ強化効果も活かせない。
 そもそもレベル4主体の【RR】レベルモンスターを混ぜる事自体が手札事故の元となりうる。
 この様に正規のエクシーズ召喚は手間がかかるので、基本的には《レイダーズ・ナイト》効果から特殊召喚するか、《RR−ノアール・レイニアス》の(2)でレベルを変更する事になる。

 特殊召喚を使用しないデッキは少なく、モンスター効果バーンダメージを与えるのは難しくはない。
 そこからRUMコスト《RR−レヴォリューション・ファルコン−エアレイド》に繋げれば、かなりのダメージを与えられる。
 闇属性レベルモンスター2体+RUMという【RR】【幻影騎士団】では基本となる組合せからかなりのダメージを与えられる。
 壊獣を使った上で上記のコンボを行えば、6000以上のダメージも与えられるので、特化した構築にするのも良いだろう。

 しかし単体では相手モンスター除去するわけではないためボード・アドバンテージが得られず、ステータスが低いため複数回の発動も難しい。
 上記の《レイダーズ・ナイト》から出すにしても除去ができる《RR−エトランゼ・ファルコン》が存在する。
 こちらは破壊しないため、1体の攻撃力の高いモンスターを利用する場合に使い分けることになる。
 効果ダメージを与えるのに破壊する必要がないため破壊耐性を持つモンスターに通用したり破壊された際に発動する効果への対策になるという点も差別化出来る要素となる。

 正規のエクシーズ召喚は無理に狙わず、RUMなどで出すのも手である。
 闇属性ランク2に《RUM−幻影騎士団ラウンチ》を使って出すことができ、この方法なら【RR】以外でも採用できる。
 効果ダメージによってフィニッシャーにもなり得る。

 唯一のランクRRのため、《RUM−レヴォリューション・フォース》エクシーズ素材のないランク2のエクシーズモンスターを奪うには必須となる。
 もっともランク2のエクシーズモンスターエクシーズ素材がなくなりやすいものは稀なので、そのためにわざわざ採用するかは微妙。

  • 「デビル(Devil)」とは「悪魔」の意であるが、一見鷲(eagle)との関連は見られない。
    鷲は各国の国章や紋章に用いられるなど信仰の象徴になりやすい反面、悪魔との関わりは見出しにくい。
    鷲と悪魔の両方に関わりを持つのは、ソロモン72柱の1柱で弓矢を持つ鷲頭の男性の姿をとるとされる「バルバトス(Barbatos)」がいる。
    しかし、由来としては説得力に欠けるため、アニメ・OCGで同時に登場した《RR−スカル・イーグル》と共に、今までに登場した下級RRの命名則とは異なるのかもしれない。
    翼の根元に目玉模様が見えるのだが、これも悪魔と言うよりは昆虫等に見られる脅かしの模様である。
  • 第95話で遊矢たちを救出する際にこのモンスターが2体確認できる事から、黒咲はこのカードを2枚以上所持しているようである。

関連カード

収録パック等


Tag: 《RR−デビル・イーグル》 モンスター エクシーズモンスター 効果モンスター ランク3 闇属性 鳥獣族 攻1000 守0 RR

広告