《ふわんだりぃず×えんぺん/Floowandereeze & Empen》 †
効果モンスター
星10/風属性/鳥獣族/攻2700/守1000
(1):このカードがアドバンス召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「ふわんだりぃず」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
その後、モンスター1体を召喚できる。
(2):アドバンス召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手フィールドの特殊召喚された攻撃表示モンスターは効果を発動できない。
(3):このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に1度、手札を1枚除外して発動できる。
その相手モンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで半分になる。
BURST OF DESTINYで登場した風属性・鳥獣族の最上級モンスター。
ふわんだりぃず魔法・罠カードをサーチした後にモンスターを召喚できる誘発効果、相手の特殊召喚された攻撃表示モンスターの効果の発動を封じる永続効果、手札コストを払う事で自身と戦闘する相手モンスターのステータスを半減する誘発即時効果を持つ。
召喚制限自体は無いが、レベル1ふわんだりぃずの制約と自身の効果の発動・適用条件から基本的にはアドバンス召喚でフィールドに出すこととなる。
レベル1ふわんだりぃずの効果を繰り返し使えば状況のお膳立ては容易。
特に《ふわんだりぃず×いぐるん》や《ふわんだりぃず×とっかん》はこのカードを手札に確保できるため、そのままアドバンス召喚にスムーズに繋がる。
《ふわんだりぃずと未知の風》の(1)を適用できれば、自分のカード消費を抑えつつ相手のカードを除去しながら出せるので是非とも併用したい。
(1)はアドバンス召喚成功時におけるふわんだりぃず魔法・罠カードのサーチとモンスターの追加召喚。
サーチ先の中でも《ふわんだりぃずと怖い海》とは特に相性が良く、自身の存在がそのままあちらの発動条件となり、返しのターンの制圧が狙える。
追加召喚でレベル1ふわんだりぃずを出せばそのままそれらの効果に繋がるが、手札次第ではふわんだりぃず以外を出しても良いだろう。
なお、召喚自体は任意効果なので、手札に出せるモンスターがいない場合でもサーチは行える。
(2)相手の特殊召喚された攻撃表示モンスターの効果の発動の封殺。
相手に与える影響は大きいが、通常召喚されたものや守備表示で特殊召喚されたものには通じないので注意。
ただ、仮に効果を通して除去されてしまったとしても、守備表示を強要する事で攻め手を遅らせる役目は果たしている。
特殊召喚を攻撃表示に限定するカードも少なくないため、それらに対しては強い制圧力を発揮し、特にリンクモンスターには強力なメタとして機能する。
(3)は自身と戦闘する相手モンスターのステータス半減。
(2)でモンスター効果による除去が通じない相手は戦闘で状況打破を狙いたいが、この効果によりそれも妨害してくれる。
1ターンに1度の制約もないため、手札コストさえ用意できていれば複数のモンスターに攻められても返り討ちにできる。
レベル1ふわんだりぃずは除外ゾーンから自己サルベージできるので手札コストにも適する。
(2)(3)はこのカード単体で機能し、(1)でサーチできる《ふわんだりぃずと未知の風》・《ふわんだりぃずと怖い海》も【アドバンス召喚】なら汎用的に使えるカードなので、それらと合わせて出張採用することも考えられる。
守備力が1000で攻撃力も2400を超えているため、【帝王】なら《冥帝エレボス》でのサルベージや《天帝アイテール》でのリクルート経由のサーチが可能。
関連カード †
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
Tag: 《ふわんだりぃず×えんぺん》 モンスター 効果モンスター 星10 風属性 鳥獣族 攻2700 守1000 ふわんだりぃず