《カタパルト・ウォリアー/Catapult Warrior》 †シンクロ・効果モンスター 星5/地属性/戦士族/攻1000/守1500 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 自分フィールド上に存在する「ジャンク」と名のついたモンスター1体をリリースして発動する。 リリースしたモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。 この効果は1ターンに1度しか使用できない。 遊戯王5D's 第2巻 付属カードで登場した地属性・戦士族のシンクロモンスター。 ダメージ量は元々の攻撃力分であり、ありがちな「攻撃宣言・バトルフェイズへの制限」などがないため効率自体は悪くない。 元々の攻撃力の高いジャンクシンクロモンスターを使用するデッキで採用することになる。 《サテライト・ウォリアー》を使えばこのカードと《ジャンク・ウォリアー》を蘇生しそこから射出できる。
関連カード †収録パック等 †
FAQ †Q:効果分類は何ですか? Q:裏側表示のジャンクと名のついたモンスターをリリースして発動できますか? Q:《進化する人類》等で元々の攻撃力が変化しているジャンクと名のついたモンスターをリリースした場合、ダメージはどうなりますか? Tag: 《カタパルト・ウォリアー》 シンクロモンスター 効果モンスター モンスター 星5 地属性 戦士族 攻1000 守1500 ウォリアー
|