《カルボナーラ戦士/Karbonala Warrior》 †
融合モンスター
星4/地属性/戦士族/攻1500/守1200
「マグネッツ1号」+「マグネッツ2号」
Vol.2で登場した地属性・戦士族の融合モンスター。
融合素材は、《マグネッツ1号》と《マグネッツ2号》。
《簡易融合》に対応しており、【不死武士シンクロ】ではシンクロ素材として重宝される。
また、《ターレット・ウォリアー》や《投石部隊》のリリース要員にできるのも魅力的。
【カラクリ】でも、地属性指定の《ナチュル・ランドオルス》等のシンクロ素材や、ランク4のエクシーズ素材となる。
戦士族なので《H−C エクスカリバー》や《機甲忍者ブレード・ハート》、《聖騎士の追想 イゾルデ》の素材にも利用できる。
墓地に落ちた後は《ダイガスタ・エメラル》で蘇生できる。
レベル4では最大の攻撃力ではあるが、1枚でこのカード+《ダイガスタ・エメラル》以上のダメージを叩き出せる戦士族のエクシーズモンスターの都合上、他と比べ機会は少ない。
- 「カルボナーラ(Carbonara)」とは、イタリア語で「炭焼き」の意味。
炭焼きとこのカードに何の関係があるのかは不明。
これを語源とした、スパゲティのソース「カルボナーラ」が日本では有名だが、やはりスパゲティとも関連性が見えない。
- 英語名では「Karbonala」と、本来のカルボナーラの綴りとは異なっている。
《スクリーチ》にも見られるように英語圏では発音の近いcとkを入れ替える言葉遊びは比較的ポピュラーで、このカード名もそれに準じたものだろう。
また、rとlも入れ替えられている。
- アニメARC-Vの「ユーゴvsユーリ」(2戦目)にて両者が使用した通常罠《エクストラ・シェイブ・リボーン》のイラストに描かれている。
関連カード †
―融合素材
収録パック等 †
Tag: 《カルボナーラ戦士》 モンスター 融合モンスター 星4 地属性 戦士族 攻1500 守1200