《コトダマ/Kotodama》 †
効果モンスター
星3/地属性/天使族/攻 0/守1600
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
同名モンスターはフィールド上に表側表示で存在する事ができず破壊される。
後から召喚・特殊召喚・リバースした同名モンスターは破壊される
(同時の場合、全ての同名モンスターを破壊する)。
Pharaoh's Servant −ファラオのしもべ−で登場した地属性・天使族の下級モンスター。
フィールドに存在する同名モンスターが1体になるように破壊する永続効果を持つ。
デッキの回転力を高めるために同名カードを3枚積みしているデッキは多く、それが並んだところで効果を適用できれば大きな成果が期待できる。
特に【電池メン】や【ハーピィ】、【サイバー・ドラゴン】等といったデッキは、同名カードが並びやすい。
《地獄の暴走召喚》や《スケープ・ゴート》、《レスキューラビット》等といった同名カードを並べるカードへのメタカードにもなる。
問題は永続効果であるため、このステータスでありながら表側表示にしなければ効果の適用ができないところ。
特に攻撃表示で出した場合、《レスキューラビット》に戦闘破壊され、そのまま難なく同名カードを並べられる事すらありえる。
リバースした時にも効果の適用はされるが、そのまま破壊されては使い切りになってしまう。
《神の居城−ヴァルハラ》により表側守備表示で特殊召喚すれば、安定して効果を使用できるだろう。
もっとも守備力1600もさほど高くないため、《収縮》や《聖域の歌声》等のサポートは欲しい。
《サンダー・ハンド》に対応するブロッカーの1体となったことで使いやすくなっている。
また、春化精と同じ種族・属性な為、《苗と霞の春化精》によるサーチや春化精の共通効果による蘇生に対応する。
速攻魔法である《紋章の明滅》ならば、対象耐性の無いモンスターは全て同名カードにしてしまうため相性が良い。
墓地に送りたい自分のモンスターも破壊できるが、その用途であればデッキから直接破壊できる《連鎖破壊》の方が適している。
- 「言霊」とは、日本において「言葉そのものに魂が宿る」という古来からの迷信であり、「言魂」とも表記する。
声に出した言葉が現実の事柄に対して何らかの影響を与えるという思想で、良い言葉を発すると良い事が起こり、悪い言葉を発すると悪い事が起こるとされた。
- コナミのゲーム作品において―
GBのDMシリーズでは効果を持たないモンスターとして登場し、オリジナルのテキストが存在する。
「コトダマの発する声をきくと10日苦しんだ後死んでしまう」と書かれている。
ゲームオリジナルのテキストでは、《キラー・トマト》に並ぶおぞましさであるが、効果と噛み合っていない。
関連カード †
収録パック等 †
FAQ †
Q:効果分類は何ですか?
A:永続効果になります。(12/11/26)
Q:同名モンスターの召喚を禁止する効果ですか?
A:いいえ、召喚自体は可能ですが、召喚に成功した後に破壊されます。
Q:同名モンスターが存在する時に後からこのカードを召喚した場合はどうなりますか?
A:全ての同名モンスターを破壊します。(08/01/14)
Q:モンスターが破壊されるときにチェーンブロックは作られますか?
A:モンスターを破壊する効果にチェーンブロックは作られません。(12/11/26)
Q:相手フィールドに表側表示の《岩石の巨兵》と裏側守備表示の《岩石の巨兵》がおり、裏側守備表示の《岩石の巨兵》に《コトダマ》で攻撃した場合どのような処理になりますか?
A:ご質問の場合、自分は2000の戦闘ダメージを受け、ダメージ計算後に《岩石の巨兵》は破壊されます。(25/02/20)
Q:相手フィールドに2体の表側表示の《青眼の白龍》がおり、自分フィールドに裏側守備表示の《コトダマ》がいます。
この状態で相手が《青眼の白龍》で《コトダマ》に攻撃をした場合どのような処理になりますか?
A:ご質問の場合、《コトダマ》が戦闘破壊され、《青眼の白龍》はフィールドに残ります。(25/02/20)
Q:自分フィールドに2体の表側表示の《岩石の巨兵》がいます。
そのうち1体を《亜空間物質転送装置》で除外し、その後《コトダマ》を召喚しました。
エンドフェイズに《岩石の巨兵》が帰還しますが、これは《コトダマ》の「後から召喚・特殊召喚・リバースした同名モンスター」の条件を満たしませんがどのような処理になりますか?
A:ご質問の場合、エンドフェイズにフィールドに戻った《岩石の巨兵》は破壊されます。(25/02/20)
Q:《アルティメットサイキッカー》などのカードの効果によって破壊されない同名モンスターが2体以上フィールドに存在しています。
この時、《コトダマ》を召喚した場合、《アルティメットサイキッカー》等の破壊されないモンスターは破壊されますか?
A:いいえ、破壊されません。(14/06/04)
Tag: 《コトダマ》 効果モンスター モンスター 星3 地属性 天使族 攻0 守1600