《ズババナイト/Zubaba Knight》 †
効果モンスター
星3/地属性/戦士族/攻1600/守 900
(1):このカードが表側守備表示モンスターを攻撃するダメージステップ開始時に発動する。
そのモンスターを破壊する。
STARTER DECK(2011)で登場した地属性・戦士族の下級モンスター。
表側守備表示のモンスターを攻撃した場合、そのモンスターをダメージ計算無しで破壊する誘発効果を持つ。
そこそこの攻撃力と表側守備表示のモンスターを一方的に破壊できる効果を持つ。
しかし、現在の環境で表側守備表示のモンスターがいる事はあまりないため、効果を適用できる機会はあまりない。
また、同種族で同じ効果を持つモンスターにはより攻撃力の高い《忍者マスター SASUKE》が存在。
同攻撃力のモンスターには裏側守備表示にも対応する《ドリルロイド》や《ライトロード・モンク エイリン》、《ブルブレーダー》等数多くのライバルが存在する。
そしてこれらは属性や効果がこちらより使いやすく、単体の性能で見ればこちらはどうしても劣ってしまう。
固有の利点も、ほぼリメイクの《ズバババナイト》で事足りる。
- 剣を持っていることから名前の「ズババ」は物を切るときなどに使われる擬音の「ズバッ!」からきているのだろう。
Vジャンプには「"ズババ!"と相手を一刀両断する!!」と書いてあった。
- アニメZEXALIIの「遊馬vs片桐大介」戦において遊馬が使用した通常魔法《スリーカード・サモン》、「遊馬vsポン太」戦で遊馬が使用した通常魔法《ガードプラス》のイラストに描かれている。
関連カード †
―リメイクモンスター
―《ズババナイト》の姿が見られるカード
収録パック等 †
FAQ †
Q:効果の種別は何ですか?
A:誘発効果です。(11/03/19)
Tag: 《ズババナイト》 効果モンスター モンスター 星3 地属性 戦士族 攻1600 守900 ズババ