《チャクラ/Chakra》 †
儀式モンスター
星7/闇属性/悪魔族/攻2450/守2000
「チャクラの復活」により降臨。
場か手札から、星の数が合計7個以上になるよう
カードを生け贄に捧げなければならない。
※テキスト中の「生け贄」は「リリース」を指す。
DARK CEREMONY EDITIONで登場した闇属性・悪魔族の儀式モンスター。
同じレベル7・闇属性・悪魔族の儀式モンスターには効果モンスターの《破滅の魔王ガーランドルフ》が存在する。
あちらは全体除去効果が強力であり、攻撃力も50高いため《E−HERO ダーク・ガイア》の融合素材としても勝っている。
ただし強制効果なので、自分がモンスターを展開している場合には、こちらの方がフィールドに出しやすい。
【高等儀式術】ではエクシーズ召喚に繋げて繰り返し展開していく戦術もあり、攻撃力の低さもそれほど気にならないだろう。
また、《一回休み》の効果を受けず、《ダイガスタ・エメラル》や《絶対魔法禁止区域》に対応するメリットもある。
ただ、その場合はレベルを問わなければ《仮面魔獣マスクド・ヘルレイザー》や《ゼラ》が存在する。
そういう意味では《要塞クジラ》等の他の効果を持たない儀式モンスターと比較すると対抗馬が多く、少々差別化しづらいかもしれない。
- 原作者の高橋和希氏がデザインしたカードの一枚。
原作コミックス18巻にラフスケッチが掲載されている。
- 「チャクラ」とはサンスクリット語で「円、車輪」という意味。
インドの言い伝えでは、生命エネルギーの根幹であり、人間は7つのチャクラを持つとされる。
レベル7なのは、そこから来ているのだろうか。
- 大きな瞳が目立つが、儀式魔法の女性が本来GB版においては《心眼の女神》に似たビジュアルであることも踏まえると、チャクラを開き辿り着く、第3の目のモチーフが取り入れられたと考えられる。
関連カード †
収録パック等 †
Tag: 《チャクラ》 儀式モンスター モンスター 星7 闇属性 悪魔族 攻2450 守2000