《ドロドロゴン/Muddy Mudragon》 †シンクロ・効果モンスター 星6/闇属性/ドラゴン族/攻 500/守2200 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードは、融合モンスターカードにカード名が記された融合素材モンスター1体の代わりにできる。 その際、他の融合素材モンスターは正規のものでなければならない。 (2):このカードがS召喚されている場合、自分メインフェイズに発動できる。 融合モンスターカードによって決められた、 このカードを含む融合素材モンスターを自分フィールドから墓地へ送り、 その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。 EXTRA PACK 2019で登場した闇属性・ドラゴン族のシンクロモンスター。 (1)は融合素材としてカード名が記されたモンスターの代わりに融合素材として使える効果。 このカードはエクストラデッキに入るカードなので、《おろかな重葬》・《轟雷帝ザボルグ》で墓地へ送る事で墓地融合に繋げられる。 (2)は自身を含むフィールドのモンスターを素材に融合召喚する効果。 通常の《融合》等を用いた融合召喚と比べた場合、このカードは「レベル6のシンクロ召喚ができるカード」という広さから呼び出すことができる。 《ジャンク・シンクロン》と《ドッペル・ウォリアー》でレベル5のシンクロチューナーをシンクロ召喚した場合、その後にこのカードをシンクロ召喚することでドッペル・トークンとこのカードで融合召喚ができる。 《デブリ・ドラゴン》とは相性がよく、このカードのシンクロ召喚に使える他、このカードを蘇生することもできる。 《超魔導竜騎士−ドラグーン・オブ・レッドアイズ》を出すために、適当なドラゴン族効果モンスターとで融合召喚する手段として利用され、環境にもこのギミックを採用した例が見られた。 容易にシンクロ召喚できる融合召喚効果持ちモンスターであることから、融合素材代用モンスターとしての性質は無視して《EMガトリングール》の融合召喚を狙うことも考えられる。
関連カード †融合素材代用モンスターの効果を使用せずに融合召喚できるモンスター † ※下記以外で該当する融合モンスターは《獄炎のカース・オブ・ドラゴン》を参照。 ―シンクロモンスター指定
このカードを使用する代表的なデッキ †収録パック等 †
Tag: 《ドロドロゴン》 モンスター シンクロモンスター 効果モンスター 星6 闇属性 ドラゴン族 攻500 守2200
|