《ハーピィ・ハーピスト/Harpie Harpist》 †効果モンスター 星4/風属性/鳥獣族/攻1700/守 600 このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードのカード名は、 フィールド・墓地に存在する限り「ハーピィ・レディ」として扱う。 (2):このカードが召喚に成功した時、 このカード以外の自分フィールドの鳥獣族モンスター1体と 相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを持ち主の手札に戻す。 (3):このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。 デッキから攻撃力1500以下の鳥獣族・レベル4モンスター1体を手札に加える。 「遊戯王ARC-V TAG FORCE SPECIAL」攻略本 付属カードで登場した風属性・鳥獣族の下級モンスター。 (1)の効果により、他のハーピィと同様にフィールド・墓地で《ハーピィ・レディ》と同じ扱いになる。 (2)は召喚時にお互いのモンスターをバウンスする効果。 【ハーピィ】では、《ハーピィ・チャネラー》から《ハーピィ・ダンサー》をリクルートし、《ハーピィ・ダンサー》の効果で召喚すればすぐに効果を発動できる。 (3)は攻撃力1500以下のレベル4・鳥獣族をサーチする効果。 また、サーチ先には【ハーピィ】だけでなく、【RR】・【ドラグニティ】・【霞の谷】のキーカードもあり、これらのデッキで採用することもできるだろう。
関連カード †―《ハーピィ・ハーピスト》の姿が見られるカード このカードを使用する代表的なデッキ †サーチ可能なモンスター †
収録パック等 †
FAQ †Q:(2)の効果処理時に対象に選択したモンスターの内1体がフィールドに存在しなくなった場合でも、残りの1体は手札に戻りますか? Q:(2)の効果処理時に対象に選択したモンスターが裏側表示になったり、コントロールが変更された場合でも、選択したモンスターは手札に戻りますか? Q:(2)の効果処理時に対象に選択した鳥獣族モンスターが他の種族に変更された場合でも、そのモンスターは手札に戻りますか? Q:このカードが墓地へ送られ、そのターンのエンドフェイズにこのカードが墓地に存在しない場合、(3)の効果は発動できませんか? Tag: 《ハーピィ・ハーピスト》 効果モンスター モンスター 星4 風属性 鳥獣族 攻1700 守600 ハーピィ
|